2020年11月20日
募集「北方ます釣り場」アドバイスコーナー」を開催&「鱒蔵」秋の様相になりました その2
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日も告知しましたが明日の土曜日。
マッキー。の「アドバイスコーナー」を開催いたします。
・日頃、釣果に伸び悩んでる方
・もっとスプーンで釣れるようにしたい方
・いままで自力でやっててアドバイスを受けたことがない方
・ルアーを上手く扱えない、他は釣れてて自分だけ釣れない方
・・・などなど、もっとステップアップしたい方にアドバイスさせていただきます。
朝、第1ブースにいますので声をかけてください。
「Peach BISON」の赤紫の帽子をかぶっています。
また受付で並んでいるときに、参加者をお聞きいたします。
各ブースを回っていきますので、気軽に声をかけていただいても結構です。
勝手に乱入することもあるかも(笑)
明日、よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本題の「鱒蔵」釣行に戻ります。
朝一は絶好調の1時間で18匹。
それも「ファクター1.8g」でのこれは3ケタは楽勝やな。
・・・・と思ってましたが、そうそう甘くはなかった。。。。




にほんブログ村
昨日も告知しましたが明日の土曜日。
マッキー。の「アドバイスコーナー」を開催いたします。
・日頃、釣果に伸び悩んでる方
・もっとスプーンで釣れるようにしたい方
・いままで自力でやっててアドバイスを受けたことがない方
・ルアーを上手く扱えない、他は釣れてて自分だけ釣れない方
・・・などなど、もっとステップアップしたい方にアドバイスさせていただきます。
朝、第1ブースにいますので声をかけてください。
「Peach BISON」の赤紫の帽子をかぶっています。
また受付で並んでいるときに、参加者をお聞きいたします。
各ブースを回っていきますので、気軽に声をかけていただいても結構です。
勝手に乱入することもあるかも(笑)
明日、よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本題の「鱒蔵」釣行に戻ります。
朝一は絶好調の1時間で18匹。
それも「ファクター1.8g」でのこれは3ケタは楽勝やな。
・・・・と思ってましたが、そうそう甘くはなかった。。。。


にほんブログ村
ファクター1.8gから新しく発売された「MIU1.4g」にチェンジ。
反応いいね。
MU2.2gのウェイトダウンバージョンですが、これは使い道がありそうです。
調子よく釣ってましたが、今までシェードだったポンドに陽が差し込んできました。
これで状況変化が起こり、反応が一気に薄くなりました。
休憩がてら景色を楽しみます。
かなり色づいてきましたね。
ここの良いところは、自然がすぐ近くにあること。
山があり、すぐ横に川が流れてて何か落ち着くんですよね~
状況が変わったならそれに合わせていきましょう。
釣り座を2号池寄りのアウトレットに移動しました。
こちらに移動すればまだシェードになっています。
これで合わせられるか。
その3へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。