ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月08日

「瑞浪FP」雨なのに。 その1

先週の木曜日。

すでに12月に入り一気に寒くなりましたね。

その日の天候は雨。

どこを見ても天候がいいところはありませんでした。

近場の北方ます釣り場は復旧工事中でクローズ、仕方ないのでその次に近い

瑞浪フィッシングパークへ行くことにしました。

雨なんでテンションダウンしてます(爆)




*****************************************

北方復旧状況  12月8日現在

*****************************************

先週から復旧作業が行われ臨時休業していた「北方ます釣り場」ですが、

12月10日(水)再オープンいたします。


北方ファンの方々、大変お待たせいたしました。

現在、復旧作業は完了し、水位安定を図っている状態です。

まもなくオープン致しますので、もうしばらくお待ちください。

管理人 大川さん談







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:40Comments(0)瑞浪フィッシングパーク

2014年12月07日

今月の散財品(醒ヶ井アフター)

醒ヶ井養鱒場を後にして向かった先は・・・

上州屋岐阜穂積店




こちら東海地方で上州屋と言うとあまり管釣り商品を置いていない所が多いのですが・・・

ここは特別!!

今回もフラッと寄ったらえらい事になりました(笑)





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:12Comments(0)醒ヶ井養鱒場

2014年12月06日

紅葉きれいな「醒ヶ井養鱒場」そして復活か 最終話

醒ヶ井養鱒場釣行の最終話です。

これまでは、   その1    その2     その3

午後3時からになります。

この時間帯になると上ずってきます。

魚のライズもかなり起きるようになりました。






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:41Comments(4)醒ヶ井養鱒場

2014年12月05日

紅葉きれいな「醒ヶ井養鱒場」そして復活か その3

先週金曜日の醒ヶ井養鱒場です。

これまでは、    その1   その2   

午後からになります。

午前中は釣れてはいるものの、パターンらしいものは見つけられず、

何故か釣っていない感が否めません。

なにかアジャスト出来たりしてればそんな風に思わないでしょうに。

もう一度探り直しです。








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:55Comments(0)醒ヶ井養鱒場

2014年12月04日

紅葉きれいな「醒ヶ井養鱒場」そして復活か その2

先週の金曜日の醒ヶ井養鱒場です。

昔の状況に非常に似ていまして、釣れる雰囲気ムンムンです。

ピーチ1.2gSTグリーンチャートでも反応がいいため、

もっと強くしても大丈夫かな?と思えるくらいでした。



ピーチ1.2gST店長放流カラーでも釣れました。











  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:11Comments(0)醒ヶ井養鱒場

2014年12月03日

紅葉きれいな「醒ヶ井養鱒場」そして復活か その1


先週の金曜日の記事です。

北方か迷いましたが、みいさん夫妻が醒ヶ井に行くとの情報で行くことにしました。

聞くとかなり調子がいいとの事。

これは昔の醒ヶ井に戻ってきたかな?


そんな印象を持ちました。

果たしてどんな状況だったでしょう。







醒ヶ井はまさに紅葉の最終で見ごろでしたよ!!

  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:11Comments(6)醒ヶ井養鱒場

2014年12月02日

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記 アフター編

先週の日曜日の記事です。

かれこれ1週間以上経ち、もう12月の師走です。

そして今日から寒くなりましたねぇ~

本格的に冬空になってまいりました。

これまでは、  プロローグ    その1     その2     その3     その4     その5




******************************************************************

本編に入る前に、

北方ます釣り場】復旧状況をお知らせします。

昨日とその前の雨により、最上流部の堰堤が決壊しました。

水位も上昇し、未だ減水する見込みがないため、臨時休業を余儀なくされています。

まず水位の安定後、復旧工事に入りますが予定では、今週末位までかかる見込みです。

釣行を予定されてた方々、申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。

また12月7日(日)に予定されてた「北方大物釣り大会」は延期となりました。

管理人 大川さん談

・・・だそうです。

自然の河川を利用してる釣り場ですので、急な増水、雨の影響、雪の影響を受けやすい釣り場となります。

臨時休業する場合もありますので、木曽川漁業組合のHPを確認し、釣行することをお奨めいたします。



*********************************************************************


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:00Comments(2)サンクチュアリ

2014年12月01日

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記 その5


先週の日曜日のサンクチュアリです。

トラウトキング選手権の地方予選でフォレスト製品ワンメイク大会になっています。

これまでは、プロローグ    その1     その2      その3     その4

これから予選2回戦になります。









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:42Comments(2)サンクチュアリ