ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月02日

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記 アフター編

先週の日曜日の記事です。

かれこれ1週間以上経ち、もう12月の師走です。

そして今日から寒くなりましたねぇ~

本格的に冬空になってまいりました。

これまでは、  プロローグ    その1     その2     その3     その4     その5

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編


******************************************************************

本編に入る前に、

北方ます釣り場】復旧状況をお知らせします。

昨日とその前の雨により、最上流部の堰堤が決壊しました。

水位も上昇し、未だ減水する見込みがないため、臨時休業を余儀なくされています。

まず水位の安定後、復旧工事に入りますが予定では、今週末位までかかる見込みです。

釣行を予定されてた方々、申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。

また12月7日(日)に予定されてた「北方大物釣り大会」は延期となりました。

管理人 大川さん談

・・・だそうです。

自然の河川を利用してる釣り場ですので、急な増水、雨の影響、雪の影響を受けやすい釣り場となります。

臨時休業する場合もありますので、木曽川漁業組合のHPを確認し、釣行することをお奨めいたします。



*********************************************************************














大会はお昼を少し回ったくらいで終了しました。

これからはアフターフィッシングになります。

弁当を予約しておいたので、釣り場でいただきました。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編









「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

釣り座は、山側アウトレットでやることになりました。

自分は今日の反省として、M2を使い倒すことにしました。

カウント5前後で巻いてくると、いいアタリが出ます。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編


これが大会で獲れてればなぁ~とたらればを連呼。

そして笹俣店長の釣り方を練習してみると、これがまたハマリましたね。

ちょっとしたことで、これだけバイトの出方が違うんだと改めて実感しました。

さすがに叩かれた後ですので連発はしませんが、程よく釣れました。





そんな中、勝負に飢えてる連中です(笑)

NKCのお誘いがきました。

DIVE縛りを提案しましたが、「マジかっ!?」とか「持ってねーし!」とか・・・

決まりそうもなかったので、フォレスト製品スプーン1匹、他社スプーン1匹、合計2匹早掛けNKCとなりました。

隣でやってる竹中旦那も巻き込み、こりきさん、azukiさんの4人勝負です。

フォレスト製品は勿論「M2 0.6g」

他社スプーンはこのタイミングだと「Tスプーン0.8g」ってとこかな?

若干レンジが沈み気味でしたのでチョイスしました。

それで勝負開始。









まずはM2。

あの釣り方でやってみると「ズンッ」といいアタリ。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編


幸先よく1匹ゲット。

お次はTスプーン。

さすがに連発はしないようで、レンジを合わせていきます。

ここで放流入るそうでトラックが到着。

このままだと放流狩りになりそうです。

その時カウント4くらいを巻いてくるとゴゴンとアタリ、2匹目ゲット。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編


1抜けさせてもらいました。

外野では放流入ったのでリセットだ!とか騒いでいましたが無視(笑)

釣ったもん勝ちなんじゃ、ボケェ~(笑)











1抜けなんで気分も楽で、とりあえず放流カラーを投げてみます。

アウトレットなんで放流魚が回って来てない様子です。

まあ、居着きの魚狙いか放流魚狙いか勝手に決めてくださいな。。。(余裕)

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

結局、竹中旦那が釣って勝負ありでした。







午後からの放流はイマイチ動きが悪いようで、こちらになかなか回ってきません。

こりき式遠洋漁業でMIU3.5gバーティカルピンクをド遠投して遊んでました。

そしたら釣れちゃいました。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編














その後、HARUKIさんととってぃーさんが遊びに来ていただき、

あの噂の「ストライナラージ」を貸していただきました。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編
簡単に釣れちゃいましたよ、これ凄くない!?












午後3時を廻ると魚はペレット反応に変わってきます。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

M2 0.6gでポツポツと。

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

そして先ほどの清算をして・・・

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記   アフター編

M2をこれでもかくらい投げ倒しましたね。

それでも結果が伴うスプーン。

う~む、スプーンの展開を考え直さないといけないかも。。。

PM5時 終了時刻。

トラキンは相変わらずの結果でしたが、今後につながる何かを見つけた気がします。

しばらく練習し実戦に使えるようにしたいと思います。

友釣りして頂きどうもありがとうございました!!









PS、

今週木曜日は休みで、北方に行こうと思ってましたが増水で休業してるため、

瑞浪FPに行こうと思ってます。











このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

この記事へのコメント
こんにちは、makoさん。

>M2ですか…
> また私の「気になるリスト」に新たなラインナップがw

目から鱗でした。いいとは聞いていましたがこれほどとは・・・

>こうして現在の手持ちを使いこなせないうちから
> ルアーを追加していくから釣果が伸びない気がします。

試しに1個か2個使ってみて判断してみてはいかがでしょうか。
自分に合わないものもあると思います。
ただし1軍入りしたら散財に拍車がかかりますけどね~(爆)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2014年12月05日 09:56
おはようございます

大会参加、お疲れ様でした。
プラの頃よりは状況は良かったようですね。

M2ですか…
また私の「気になるリスト」に新たなラインナップがw

こうして現在の手持ちを使いこなせないうちから
ルアーを追加していくから釣果が伸びない気がします。

やめられないんだけどwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年12月03日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」トラキンフォレストカップ参戦記 アフター編
    コメント(2)