2012年05月23日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り その3
ドットコムエントリーに失敗したマッキーです。
少々の脱力感が蔓延しとります(爆)
いまや、戦いに身を置かないといられない体質になってますね・・・。
気を取り直して・・・
醒ヶ井養鱒場 釣行 その3 です。
5月20日(日)の午後からの出来事になります。

これまでは、 プロローグ その1 その2
少々の脱力感が蔓延しとります(爆)
いまや、戦いに身を置かないといられない体質になってますね・・・。
気を取り直して・・・
醒ヶ井養鱒場 釣行 その3 です。
5月20日(日)の午後からの出来事になります。
これまでは、 プロローグ その1 その2
午前中の10匹早掛けの犠牲者は・・・
kuronekoさんでした。
そしてすぐさま、次のお題が発表されました。
「ミッツ縛り2匹早掛けNKC-G」
この時間帯でミッツですか!
トップに出そうもありませんが・・・
それにミッツDRYをそんなにもってないし・・・
!!
そういや!!
ミッツS(シンキング)を持ってる!
ミッツ縛りですから、シンキングでも文句ないでしょ!?
とりあえず釣っちゃえばいいでしょ~と
レンジだけ合わせてあげて、パンパンっと2匹ゲット。
余裕で1抜けさせてもらいました。
周りではブーイングが起きてましたが・・・
とりあえず無視無視(笑)
kuronekoさんまたもや餌食に・・・
さらにさらにNKCは続きます。
「ノラクラ縛り2匹早掛けNKC-G」になりました。
あのーノラクラ2個しか持っていないんですが(汗)
挑まれたら断れませんから、もちろん受けて立ちます。
レンジがもう少し下なので、ロッドを突っ込んでリトリーブさせて・・・
辛うじて2匹ヒット。
やばかったですが、何とか逃げ切り。
PM2時
さらに×3 NKC-Gが発表されます。
ドンドン縛りがエグイものになってきてます。
次のお題は・・・
「スプーン3匹、クランク3匹(Dクラ指定)縛りNKC-G」
その前にクジ引きのカードが配られるそうで、azukiさんと一緒に並びました。
うわっ凄い人!
カードを貰って再度勝負再開。
ディープクラピーブラオレでやってみますが、ノー感じ。
やってる間にビンゴゲームが開始されるようでまた中断です。
ビンゴで図書券3000円分なのですが・・・
よく考えたら、このクジ運の無さは半端なく・・・
結構数字が呼ばれてるにかかわらず・・・(汗)
たったこれだけ(大汗)
これで終了となりました。
ダメだこりゃ(爆)
で、また再開です。
・・・の所で、最終話につづく
Posted by マッキー。 at 21:49│Comments(0)
│醒ヶ井養鱒場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。