ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月05日

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

フィッシング&キャンプ鱒蔵釣行記 その2 です。

朝一調子よくスタートしました。

管理人の大村さんに状況を聞くと、

前日の終わり間際に少しだけ魚を入れたそう。

それで反応がやたら良かったんだね。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

それと朝一は手前がシェードになってて魚が溜まってました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






















「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

それならとJag1.65gの放流カラーを投げてみましたが1匹止まり。

さすがにそんなに残ってはいないか。。。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

そして午前8時を回ると、手前のシェードが無くなりました。

それと同時に魚の喰いも悪くなりました。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

もう一回レンジを探り直します。

チェイサー1.2gでボトム巻き上げでヒットしますが続きません。

M2 0.6gで表層を引きますが、いいバイトが出せずしばらく悶々。

午前9時に放流が入るのですが、この8時からの1時間が何気に難しい・・・。











「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

午前9時 ここで放流が入りました。

ファクター1.8gの放流カラーにチェンジ。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

放流はすぐに反応が出て、連発まではいきませんが反応ヨロシ。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

遠投して沖から魚を引っ張ってきた方がいいみたい。

レンジはカウント3~5の間。

中層辺りがいいですね。

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2

午前10時半 釣果40匹

放流からセカンドまでで、まずまず釣れました。

やはりアウトレット側に魚が溜まってきますね。

これはいつものことで、今年も変わってません。

まだまだ釣れる状況で一旦休憩しました。

その3へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話 (2024-08-28 23:50)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「フィッシング&キャンプ鱒蔵」GW休み釣行 その2
    コメント(0)