ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月28日

「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話

投稿が滞っております。

やっと激務から解放されて落ち着いてきたので、

お盆休み前に行った「鱒蔵」釣行記事を終わらせます。

これまでは、その1 その2

午後からになります。

「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村















「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話


午後からは場所を変えて、管理棟前のインレットにいきました。

午前中でアウトレット近辺より魚影は少ないものの、活性の高い魚が残っていそう。

ピリカ、M2を入れつつ、ティーチ、BFを追加。

BF0.5gの反応が良く、プチ連チャン。

「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話


時間帯、場所によりスプーンの好みが変わるのもまた不思議。

手前にいる魚はなかなか口を使いませんが、ちょうど島の辺り、

草などでシェードになってる付近にいい魚を発見。

下から喰い上げてきて反転バイト。












「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話

「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話


次に移動したのは管理棟側の岬。

今日の攻略ポイントは「沖の表層」

岬からフルキャストしてなるべく沖で掛ける。

これが自分の導きだした攻略ポイントでした。

ピリカ1.0gが大活躍で、池の真ん中から引っ張ってきて釣る。

「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話

これが今日のストロングパターンでした。




この日は暑さもMAXで、午後から夕方にかけても涼しくならず。

休憩多めでしたがラストまでやりました。

最終釣果 52匹

真夏の釣行で、魚もバテ気味の中の釣果。

もうちょっと釣りたいのは本音でしたが、そうそう簡単ではありませんでした。

雨が降って気温、水温が下がってこれば状況は変わりますね。

恵みの雨が欲しい所でしたが、この台風10号は恵みじゃなく災害級。

最近の天気はホント異常ですね。

大きな被害が出なければいいけれど。。。








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
上州屋穂積店「マッキー36」発売!!
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)
 上州屋穂積店「マッキー36」発売!! (2024-01-10 20:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
    コメント(0)