2022年07月14日
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦参戦記 その5
日曜日に行われた「チャンピオンシップ第3戦」予選の模様です。

雨は相変わらず降ってました。
さて、第3ローテの最終。
そして放流ラウンド。
外せば予選落ち、ハメれば予選通過。
ここ一番の勝負所でした。



にほんブログ村
雨は相変わらず降ってました。
さて、第3ローテの最終。
そして放流ラウンド。
外せば予選落ち、ハメれば予選通過。
ここ一番の勝負所でした。


にほんブログ村
【予選2エリアC組】
釣り座は川側の真ん中付近。
放流が入ります。
さてこの放流魚がちゃんと仕事をするか。
MIU2.2gにするかフォルテ1.8gにするか最後まで迷い、結局フォルテにしました。
これで最終ローテスタート。
巻いてくるとコツンコツン当たっていますが、強いバイトにならず。
これはスピードあってない。
ちょっと巻きスピードを下げるとヒット。
MIU2.2gじゃなかったな、どうやらフォルテのが良さげ。
3~4匹釣れて追ってくるがヒットしなくなります。
ロッドを上げてラインアタリにしてみますが、1匹追加できただけ。
ここでルアーチェンジ。
バンナ1.4g放流カラーにチェンジ。
これでもっと上を引いてみるとヒット。
スピードは合ってるな。
しかし連発するわけでもなく、誘いを入れながらポツポツと拾っていく放流狩り。
カラーは落とさなくてもいいかな。
これで最後までやりきりました。
予選最終ローテ 釣果7匹。
さあ、結果は・・・・
1位が8匹、2位が7匹。
よって自分は4ポイント獲得。
総合で4、5、4ポイントの合計13ポイントで・・・
予選2位通過!
第3戦でやっと予選通過することが出来ました。
やっぱプラした結果があって、何とかなったんだなぁ。
そして引き続き、準々決勝に移ります。
その6へ続く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。