2022年05月09日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」GW休み皆でワイワイ釣行 その1
G.W休み2日目は「フィッシングキャンプエリア瑞浪」へ行ってきました。

この日は北方常連メンバーが集まるとのことで、急遽参加させていただきました。
人気エリアの釣り場、この日も結構な釣り客が来てました。



にほんブログ村
この日は北方常連メンバーが集まるとのことで、急遽参加させていただきました。
人気エリアの釣り場、この日も結構な釣り客が来てました。


にほんブログ村
釣り座は1号池のインレット。
朝の気温4℃、天候 晴れ
冷え込みがキツく、この時期でも肌寒い朝でした。
日中はグングン気温も上がりましたが。
前回釣行では「藻」が付着してやりづらい状況でありましたが、
今回は果たしてどうなってるのか?
ファクター1.2gからスタート。
懸念していた「藻」の付着は一切なし。
これならストレスなく釣りが出来ます。
ファクターでカウント0でバイトはかなりあります。
1匹釣れましたが、続かないので「フォルテ0.9g」にチェンジ。
カウント0~1で通せば必ずアタリは出る状況。
でもヒットに繋がりませんな。
動きを変えてみます。
「GRAPE0.9g」にチェンジ。
GRAPEは反応がいいぞ。
バイトは必ずありますが、強いバイトに変えるに探りを入れてます。
午前9時 釣果6匹
朝一はこんな感じでした。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。