ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月13日

「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2

「フィッシングサンクチュアリ」トラキン地方予選

アンテッドファクトリー&サウリブCUP 参戦記
 その2 です。

予選1回戦、出だしは良くも悪くもない匹数。

予選ラウンドは大体平均的に釣らないと通過は難しい。

この感じでいくと、B前半組は30匹前後が予選通過ラインか?

この渋くなっていく状況を上手くアジャスト出来るかがポイントになっていくでしょう。

「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

Bエリア後半組の審判で状況を観察します。




















後半組相方はI君で最近Twitter仲間です。

名前と顔が合っていなくて初めましてが多いのですが、

こういった仲間同士、試行錯誤して切磋琢磨していくのは好ましいです。

「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2

I君と腐れパンダさんの2ショット。

見てると中層の魚を狙っていて、いい感じでバイトは出せてます。

うん、釣り方は合ってる。

「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2

審判しながら、次のCエリアの状況もチラホラと観察。

インレットに近い方がよく釣れてる感じで、ペースとしてもそちらのが釣れてました。

「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2

こりゃインレット側に人が集まるな。。。

入場順は5~6番目くらいなので、ちょっと外れるか。

それでCエリアに移りました。







【予選Cエリア前半組】

案の定インレットから埋まっていきます。

その流れで順番に入ります。

作戦は特になく、レンジが中層付近というのがわかったくらい。

フリーザ1.6gメインにブラスビートに移行していく感じかな?

最初はフリーザ1.6gのセカンドカラーでカウント5で巻いてみるとヒット。

幸先よく釣れて2~3匹ポンポンと釣れました。

そこでアタリが止まります。

魚の姿が見えてて、明らかに魚が浮いています。

表層の魚にシフト。

レンジが上なのでブラスビート1.3gのサードカラーでチェック。

バイトはあるのですが、喰いが浅くヒットに繋がりません。

隣では結構いいペースで釣ってるのですが、アジャスト出来ずに苦戦。

もっと軽くするべきか、それともレンジが違うのか?

ガルトリック1.3gにチェンジ。

これで2~3匹追加。

でもペースを上げることが出来ず失速。

Cエリアは6匹でフィニッシュでした。

ここでは釣ってる人は10匹超えだそうで、これは完全に外しました。

貯金って言えるほど貯金はありませんでしたが、これで使い果たした感じ。

う~ん、あまり良くないな。

その3へつづく









このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」トラキン地方予選参戦記 その2
    コメント(0)