ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月24日

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

先週、フィッシングキャンプエリア瑞浪に行ってきました。

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

釣行の少し前、某えつこはんが釣行し釣果が12匹だったのこと。

これはリベンジに行かなければ!と思い立ちました。

そして目標は釣果13匹(笑)

まあそれは冗談で晩秋になり、どのような釣り方になるかの確認したかったのが本命です。

そんな1日釣行記です。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















朝の気温4℃、天候晴れ、風強い

午前7時45分 釣り開始。

釣り座は1号池岬周辺

朝は日陰で少し肌寒い。

駐車場側が日向で暖かそうですが我慢。

ピーチ1.5gST「マッキー22」でスタート。

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

カウント5辺りでバイトが出てヒット。

表層に魚ッ気がないので、カウント3から探って5でヒット。

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

カウント5から徐々に下げて6,7,8

下げればまたバイトが出る感じ。

そしてただ巻きだとバイトは出せず、ロッド変化させてキッカケつくるとアタってきます。

アタリはデカいのでナイロンでもいいけど、どうやらその前にチクチクバイトが出ている様子。

午前8時半 釣果5匹。

パターンらしきものは見つかっていませんが、釣り方は誘いを入れて喰わす感じ。

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

一回リセットして、エステルでルアーをもっと重くしてみよう。

バンナ1.7gをセットして再開。

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1

ロッド:ALE6012、ライン:エステル0.4号+フロロ3.0lb

アタリがデカいのでリーダーは太めにしてます。

バンナ1.7gもゴールド残しで喰ってくるので、これは弱気にすると死ぬパターンやね。

ちょっとずつわかってきました。

その2へつづく









このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(なぶら家)の記事画像
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1
同じカテゴリー(なぶら家)の記事
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話 (2025-05-22 21:39)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2 (2025-05-20 19:26)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1 (2025-05-19 19:29)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話 (2025-05-16 20:03)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2 (2025-05-15 19:01)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1 (2025-05-14 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」晩秋リベンジ釣行 その1
    コメント(0)