ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月15日

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

「鱒蔵」釣行 その2 です。

朝一の感触でレンジが安定しないなと感じる節がありました。

今日はレンジを探るのが重要になるなと。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

そんな時、ビッグサイズがハント0.9gでヒット。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

手前がシェードになっており、魚影がやたら濃くなってました。

チョイ投げして、カウント3くらいで喰ってきました。

・・・なのですが、手前を引くと「藻」が付いてきます。

途中でスプーンが泳がなくなってしまい、これでは釣りが成り立ちません。

ちょっとストレスになるなぁ~と思ってると、管理人の大村さんから場所移動した方がいいよっと。

藻も1日で一気に成長するらしく、昨日は無かったそうです。

それも切れて浮遊するので厄介。

一生懸命清掃してくれてました。



「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

インレットに移動しました。

流れに魚が付いており、活性の高い魚はいますね。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

M2 0.6gを流れを通すとヒット。

こちら側は藻はそんなに気にならないくらい。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

もうちょっと重いスプーンで釣れないかと、プリッジ0.8g、マーシャルトーナメント0.9g、

ハント0.9g、クローザー1.1gと投げていきました。

・・・が釣れたのは「ハント0.9g」のみ。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2

パターンを探るべくやっていきますが、単発でヒットが続きます。

レンジはカウント0~3

同じレンジで釣れる感じではないですね。

ズラシながら、魚にスイッチを入れ喰わす・・・これがパターンなのかな。

午前10時半 釣果25匹

チェイスは多いのですが、もう1歩喰わせられない場面が続きました。

その3へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話 (2024-08-28 23:50)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その2
    コメント(0)