ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月14日

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

先週、岐阜県高山市にある「鱒蔵」へ行ってきました。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

約1ヵ月ぶりの釣行になります。

前回絶好調だっただけに、今回も期待しちゃいますよね。

果たしてどんな釣行になったでしょう。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















スタートは川側のアウトレットに入りました。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

定番ポイントのアウトレットからチェックしていきます。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

まずは「マーシャルトーナメント1.2g」でカウント0でヒット。

早速ヒットしたのですが、それからはヒットなし。

チェイスは結構してるのですが、ギリギリで見切られてるようです。




チェイサー1.2gにして動きを変えてみますが、こっち反応なし。

アキュラシー0.9gにするとチェイスは増えるもののヒットに至らず。

「GRAPE0.6gST」にチェンジしてやっとヒット。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

表層なのですがド表層でもなく、カウントで言えば0~3までの間。

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1

「M2 0.6g」にチェンジ。

これは結構反応よく連続ヒット。

でも朝一でアンダー1グラムかぁ・・・

午前8時 釣果9匹

微妙なスタートになりました。

その2へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話 (2024-08-28 23:50)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その1
    コメント(0)