ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月30日

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

鱒蔵釣行 その3 です。

午後からになります。

午後からは場所を変えてアプローチしてみました。

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

管理棟前のインレットです。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















インレットの流れ込みで、低い水温になっています。

魚はインレット周辺に集まってますね。

まだ夏パターンを引きずっている印象です。

ロッドを振ってみますが、あらら全く無反応。

結局、また元の場所に戻りました。

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

スプーンでは厳しくなってきたので、クランク投入。

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

2匹早掛け勝負しましたが、トレモで1抜け。

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

さらにニョロ入れてポツポツと。

「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3

その後スプーンに戻してみましたが、うーん厳しいぞ。

午後4時 管理人の大村さんより2号池を開放して、15分数釣り勝負しましょうと。

有志を募って10名ほどで勝負することになりました。

明日は動画にてその様子を。

最終話につづく




タグ :鱒蔵トレモ

このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話 (2024-08-28 23:50)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵」調子にのってまた行きました その3
    コメント(0)