ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月22日

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

サンクチュアリで行われた「アンテッドファクトリー&ノリーズCUP」の模様です。

予選最終。

釣り座はBエリアの山側アウトレット。

1番上がりしたので、好きな場所に入れます。

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

どこにしようかな?

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





















【予選Bエリア前半組】

迷わず一番アウトレットに入ります。

前の様子で予選最終なのに、結構いいペースで釣れてました。

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

でも風も強くキャストしずらいし、寒いっす。

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

スプーンはガルトリック1.3gのグリーンチャートと、フリーザ1.6gで挑みました。

レンジはカウント7~ボトムからの巻き上げ。

ロッドはクロノタクトSL。

やや喰いが浅い魚で、離すのが早いのでこのロッドが最適。

バイトは頻繁にあり、場所選択は正解。

獲れるだけ獲る感じで、魚と会話出来ました。

最終ローテはやりきって終了。

釣果は6匹。

13匹+7匹+6匹で合計26匹でした。

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3

あとは後半組の審判をして結果を待ちます。

どうやらC前半組ではトップのようでした。

その4へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」アンテッド、ノリーズCUP参戦記 その3
    コメント(0)