2019年08月31日
「平谷湖FS」お盆休み後、平日釣行 その1
お盆明けの平日。
「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。
ホントは休み中に行きたかったのですが、避暑地で人気エリアなんで、
ゆったり釣りするなら平日がいいかなと。

朝の気温21℃ 天候 曇り



にほんブログ村
「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。
ホントは休み中に行きたかったのですが、避暑地で人気エリアなんで、
ゆったり釣りするなら平日がいいかなと。
朝の気温21℃ 天候 曇り


にほんブログ村
お盆明けから朝と晩の気温が下がって過ぎしやすくなりました。
ここ平谷湖も季節が秋に移りつつあるのを感じます。
日中はそこそこ暑かったですけど。
受付を済ませて午前7時 釣り開始。
釣り座は1号池の島からスタートします。
インレットに近い1号池の島。
魚影は申し分ない濃さ。
パッと見、表層に溜まっています。
表層メインの展開かな?
最初はピーチ0.8gからスタート。
チェイスをしてるか、サイトで見ながら判断していきます。
チェイスが弱いので、すぐにチェンジ。
ハント0.9gにしますが、多少チェイスが増えますがヒットには至らず。
アキュラシー0.6gにするとヒット。
やっとか~と思ってるとまさかのラインブレイク。
マジかぁ~
M2 0.6gにすると無反応。
今日はアタリスプーン見つけれるかポイントになりそうやね。
ここで「ピーチ0.3g」にチェンジ。
これは反応がいい!
午前8時 釣果14匹。
でも朝一「ピーチ0.3g」の展開になるのは早過ぎやなぁ。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。