2018年08月25日
「平谷湖FS」連休後の釣行 その3
連休後の平谷湖フィッシングスポットです。
休み明けでひょっとしていい魚が残ってんじゃないかと来ましたが、
予想通りの展開でした。
場所ムラはあるのですが、いい魚を求めて場所を探していけば見つかりました。


にほんブログ村
休み明けでひょっとしていい魚が残ってんじゃないかと来ましたが、
予想通りの展開でした。
場所ムラはあるのですが、いい魚を求めて場所を探していけば見つかりました。

にほんブログ村
1号池の川沿い、2号池寄りですが、魚影はそれほど多くないのに、
活性の高い魚がいました。
ピーチ0.3gが今度は爆発!
そして1号池の川沿い、初心者エリア寄りに来ると今度は魚影は濃くて、さらに活性高し。
これはここで粘ってもいいなと思えるくらい、激熱です。
そんな中、管理人の服部さんからドリンクマッチしませんか?とお誘いがありました。
もちろん参加しますよ!
場所は2号池の川沿い。
うわー、さっき獲れなかった場所だぁ。
4人での15分×2ローテの総釣果勝負。
ロープを挟んで、前半、後半で場所入れ替えです。
最初はロープの左側で。
手前に魚が少なく、水車の流れに溜まっています。
ピーチ0.3gではそこまで届かないので、M2 0.6g、チェイサー0.6gでギリギリ。
沖でのヒットを狙います。
それでもなかなかヒットに持ち込めずに苦戦。
miwaさんが先行してヒットさせて、服部さんが後に続きます。
自分はアキュラシー0.6gで1匹ヒット。
1匹途中でバラシがあり、ルアーをローテを繰り返します。
Tロール0.8gを入れて沖で1匹。
プリッジ0.8gでバイトまで持ち込みますが、途中でフックオフ。
ここで前半15分終了、2匹でした。
トップは4匹だったかな?
場所を入れ替わります。
今度はロープ右側。
魚影は一気に濃くなり、今度は接近戦可能になりました。
ここは「ピーチ0.3g」で狙える!
M2 0.6gで沖で1匹獲って、ピーチ0.3gで3匹連続ヒット。
チェイサー0.4gでも1匹追加できました。
スレないように、あまり同じスプーンを長く入れず、スプーンローテ。
プリッジ0.8g、アキュラシー0.6gでも1匹つづ釣れました。
このまま後半15分終了。
自分は8匹でした。
結果は、1位8匹で私。
2位、3位は5匹でサドン。
miwaさんと服部さんで1匹早掛け勝負になりました。
コーヒー頂き、どうもありがとうございました。
ここで昼食となりました。
午後12時半 釣果52匹
その4へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。