ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月24日

「散財品」サンクチュアリアフター

サンクチュアリ釣行の後は、岐阜県穂積町にある

「上州屋穂積店」に向かいました。

狙いは毎月1回販売されるオリカラです。

結構人気でカラーによっては数日で完売するような、盛況ぶりです。

ちょうど月初めでヒョッコリ覗いてみました。

「散財品」サンクチュアリアフター

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村























自分の1軍ルアーの「ファクターシリーズ」

1.2gがあったので、即バイト。

最近はオリカラも増え、放流系カラーも充実してきました。

こういう奇抜系なカラーが時折爆発することがありますね!

ちなみに裏はゴールドです。












「散財品」サンクチュアリアフター


次に確か「なぶら家」のイベントカラーだったと思いますが、

「アキュラシー0.9g、0.6g」のイベントカラー。

これはサンクチュアリ第3ポンドで異様に効きますよ。

NKCで使ったのもアキュラシー0.6gでした。


「散財品」サンクチュアリアフター

「散財品」サンクチュアリアフター

アキュラシー0.9gHERO`Sカラーも良さげな感じ。












さらに、クランクでメインに使っている「トレモ35F」

以前「北方カラー」として販売されてたカラーです。

「散財品」サンクチュアリアフター


グローでも何でもありませんが、このカラーだけは反応が違います。

限定品で発売されてかなり経ってるので、在庫のみと思われます。

どっかの釣り場でロストして探してたので、これも即バイト。

もう在庫切れかなぁ???

あいかわらず限定品やオリカラに弱い自分と感じながら、

その場を後にしました。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「散財品」サンクチュアリアフター
    コメント(0)