ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月22日

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣 最終話

サンクチュアリ第3ポンド釣行 その4最終話 です。




これまでは、プロローグ   その1   その2   その3

午後からマッタリムードのなか、2回目のNKCを開催いたしました。

何でもあり2匹早掛け勝負ですが、

果たしてこれでもすぐ決着する感じではありませんよ。

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















何でもありだったんで、スパイクアローにメビウス1.7gを付けて、

ボトムを叩いてみます。

今日1回もボトムはやってないので、いいのではないかと。

デジ巻きでやってみますが、どうもナイロンラインでは喰ってるかわかりません。

PEラインのクロノタクトSLは今日は置いてきたので代用しましたが、

コリャ無理だな、雨も強くなってサイトも出来ないし。

早々にチェンジ。

ブラックスワンでトレモ35Fにしてみます。

これであのパターンで攻めるとヒット。

おっ!さっきより反応がいい。

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話


これならこのまま押しきれるな。。。

もう一度同じことをすると、やっぱりヒット。

これは貰った。

H口君に次ぐ2抜けしました。

これもまた泥沼試合になるかなぁ~???









「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話


結果待ちの間、ココニョロ微笑みグローを投げて反応をみますが、

デッドスローで巻くと何とかバイトは出せます。

しかし、なかなかフッキングさせられない。

早巻きの中のデッドスローか、デッドスローの中の早巻きか。

いづれも変化のタイミングで深く入るバイトが出せました。

勝負は放流の前に何とか終了し、コーヒーを戴きました。

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話










なかなか答えが返ってこない状況のなか、午後2時。

2回目の放流が始まりました。

今度はミスしないぞっ!

MIU2.8gからMIU2.2gセカンド、アキュラシー0.9g、0.6gへシフト。

この一連の流れを活性をみながら、

スムーズにシフトしていくのがミッションです。

バケツ放流で一旦ストップフィッシング。

準備が出来たところでスタート。

MIU2.8gで今度は正解。

シッカリフッキング出来て、放流狩りらしくなります。

4匹釣って見切りが早くなります。

ここでクロノタクトLに持ちかえてMIU2.2gミドピーノ。

これで1匹追加。

それから反応が悪いので、アキュラシー0.9gへ。

ここですね。

スピードが合わないのか、シックリしません。

一気に活性が落ちてきてます。

うわーまた失敗か!?

ここで「ピーチ0.6g+」にチェンジ。

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話

いい感じ!!











ピーチ0.6g+の使いどころが出せましたね。

こういうタイミングを覚えておけば、同じシュチュエーションになった時に

使えると思います。

放流効果が薄くなった午後3時過ぎ。

スプーンもクランクも厳しい状況になってきました。



「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話


雨でサイトするのも難しい状況で、ホントパラパラと釣れるぐらい。

集中力も落ちてきて、もうソロソロ潮時かな。

ピーチ0.6g+で結果も出たし、ピーチ新色の釣れ具合も堪能できたんで、

切り上げよっと。

午後4時 終了としました。

最終釣果 39匹

「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣    最終話



平日釣行では3桁は出せてたのですが、土日でプレッシャーが掛かるとこんなもんですかね?

簡単ではありませんでしたが、収穫のある釣行にはなりました。

友釣りして頂きましてどうもありがとうございました。

ファイナル戦に出られる方々、頑張ってくださいね!

来年こそ、ファイナル戦に出られるよう精進いたします。

そんなサンクチュアリ釣行でした。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」雨だけどピーチ新色試釣 最終話
    コメント(0)