2016年05月08日
「瑞浪FP」NKCモンスター三昧&ナイター釣行 最終話
GW中に行きました「瑞浪フィッシングパーク」の最終話です。
これからナイターになっていきます。
これまでは、 その1 その2

暗くなる直前、何気にチャーム0.8gを投げたら爆りました。
そのタイミングでまたNKC-Gが発動。
「スプーン縛り3匹早掛け」になりました。

にほんブログ村
これからナイターになっていきます。
これまでは、 その1 その2
暗くなる直前、何気にチャーム0.8gを投げたら爆りました。
そのタイミングでまたNKC-Gが発動。
「スプーン縛り3匹早掛け」になりました。

にほんブログ村
暗くなっていくとチャームでは反応が無くなります。
仕方ないので、グロー系のスプーンを引っ張りだします。
マーシャルトーナメント1.2gのグリーングロー、ファクター1.2gのグリーングロー
そしてMIU2.8gの最新16弾カラーの「黒グロー」をセットしました。
マートー1.2gでギンギンに光らせてカウント4~6を通すとアタリが出ます。
ガンガンではありませんでした。
それでも何とか3匹獲って、ラスト勝負も何とか逃げ切り。
すっかり陽も落ちてこれから本格的にナイター突入です。
この頃から少し雨が降り出してきましたが、かろうじてやれる状況です。
MIU16弾カラーでもゲットしましたよ。
レンジは中層で、アタリはしっかりと出ました。
それよりもマーシャルトーナメントのグリーングローが好調で、これ投げてりゃ爆発しました。
でもMIUの新色が試したかったので、結局これを投げ倒してました。
こういうタイミングで重量級もそんなに投げないですからね!
PM8時 終了時刻
最終釣果 51匹
帰りのコーヒーもいただきました!
帰りは遅くなったので、土岐市にある「くねくね」へ。
ガッツリといっときました。
友釣りしていただいた皆様、どうもありがとうございました。
ナイターは冷え込みますので1枚上着が必要です。
ですがパターンを見つければ連続ヒットが出来ますよ!
あ~面白かった。
そして明日からは「サンクチュアリチャンピオンプラ編」になります。
Posted by マッキー。 at 19:18│Comments(0)
│瑞浪フィッシングパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。