2016年05月07日
「瑞浪FP」NKCモンスター三昧&ナイター釣行 その2
GW中の瑞浪フィッシングパークです。
午後からの釣行で、ナイターもあるのでそのままやっていこうかと。
でも天候が微妙で夕方から雨が降り出す予報でした。
そして到着してすぐにNKC-G三昧。
1勝1敗で今度はクランク縛り2匹早掛け勝負となりました。


にほんブログ村
午後からの釣行で、ナイターもあるのでそのままやっていこうかと。
でも天候が微妙で夕方から雨が降り出す予報でした。
そして到着してすぐにNKC-G三昧。
1勝1敗で今度はクランク縛り2匹早掛け勝負となりました。

にほんブログ村
クランクは「トレモ35F」
レンジは上の方なので、これが合ってるでしょ。
1匹は素直に釣れます。
でもやっぱりと言うか、その次が続かないっす。
それならば最近練習中の「モカSS」
これにして1匹ゲット。
思い通りの釣れ方、う~ん気持ちいい!!
ここも勝利しましてゴチになりました。
モンスター&レッドで乾杯っ!
勝負好きなメンバーが揃いすぎです。
終わってまたすぐに次の勝負が始まります。
ここまで2勝1敗。
今度は小川君も参入して「スプーン縛り2匹勝負」となります。
もう終了時刻前で果たして勝負がつくか。
スプーンだとかなり絞り出すような釣りですが、ひとつ状況がわかってました。
ド表層を魚が浮いたタイミングで入れると反応が出ます。
曇ったタイミング、風が吹くタイミングでモジリが入った時がチャンス。
最初はアキュラシー0.9gでカウント4くらいで1匹。
そのあとアキュラシー0.6gにしてド表層を通すとヒット!
ここも勝たしていただきました。
午後の部はこれにて終了。
天候は何とかもちそうなので、ナイターに突入です。
明るいうちは2号池で。
クランクでやってましたが思いの外、苦戦。
1号池に戻ってアウトレットでトップで遊んでました。
ミッツDRYでやってるとまた勝負やるよとお声がかかりました。
最終話につづく
Posted by マッキー。 at 20:56│Comments(0)
│瑞浪フィッシングパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。