ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月13日

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 その2

サンクチュアリでおこなわれた「チャンピオンシップトーナメント第2戦」の模様です。

予選最終ローテ。

予選通過はかなり厳しいですが最後までやりとおしますよ。


「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
















【予選第5ローテ  Bエリア】

アウトレット山側ですが、ここも空いてる場所がなくどこに入ろうかの様子。

ちょうど投げる前方に島がある場所に入りました。

この頃から魚が浮き出しているような気がします。

魚のライズも多少多くなってるし。

その辺を頭に入れてスタートです。

最初はクロノタクトLにピーチ1.2gSTで入りました。

カウント5くらいで、軽いバイトあり。

カウント5周辺を探りますが、6、7くらいで1匹ヒット。

それで追っかけますがイマイチバイト出せず、失速気味。

ピーチゴールドブランクでもう1匹釣って終了でした。

よくよく聞くとどうも死のエリアだったみたいで・・・

他の場所はポツポツ釣れてました。

まあこれで予選落ちは確定しました。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2




















身内予選通過者は、azukiさん、Jさん、こりっきー、りょうちゃん、SINさんで

50パーセントの確率だったんで、まんまその通りになりましたね。

決勝戦はこりっきーの審判。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

手前のシェードの魚を狙ってましたが、やっぱこりっきーは遠洋漁業が似合ってますよ!












「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

表彰式ではazukiさんが3位入賞!!

お立ち台に上がってこんなに嬉しくない人も珍しいかも。

晴れてフレッシャーズ卒業になりましたね。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2









アフターで独り反省の釣りをしてました。

ファクター1.2gでボトム巻き上げをするともうガンガン当たってきました。

嘘ォ~こんなに簡単に釣れてたんだ・・・

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2


試合展開がハイスコアになるわけです。

あー情けない・・・






まあクロノタクトL、クロノタクトSULを交互に使って試せたので、

ヤッパこのロッドいいわぁと再認識出来ました。


「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2


「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

アフターのNKCは3戦、にょろ縛り、チェルシー袋の色縛り(?)、

スプーン、クランク1匹づつをやって、1勝2敗でこちらも撃沈。

良いところ無しでした。







「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記     その2

終了後は、デカ唐揚げの噂の中華料理店へ。

確かにデカかった・・・

釣りネタは尽きることなく続きました。

サンク関係者の方々、友釣りメンバー方々どうもお疲れ様でした。

花粉がヒドイと言ってましたが、私鈍感で全くわかりません。






さてしばらくは大会はなし。

4月は忙しくなりそうでサンク3戦は出場辞退かな・・・





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 その2
    コメント(0)