ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月11日

「北方ます釣り場」新春初釣行 その1

1月も10日ほど過ぎようかとなってますが、ここのブログ上では、

新年の記事になります。

改めて・・・

明けましておめでとうございます!







毎年初釣行はここ、「北方ます釣り場」となっております。

新春ご来光を見るためですが・・・あれっ!?

曇ってます!!


「北方ます釣り場」新春初釣行   その1


















新春ご来光は曇り空で見ること出来ず。

揚句の果てには雨まで降ってきました。

天気予報見てなかったけど、1月1日からスッキリしませんな!

「北方ます釣り場」新春初釣行   その1





雨もポツリポツリと降り出し、出だしから出鼻をくじかれます。

今日の友釣りはヨコ君。

釣り座は護岸沿いネット際にしました。

管理人の大川さん、Yにーさん御一行に挨拶し、午前8時 釣り開始です。

朝の気温 3度 天候 曇り 朝のうち雨







最初は、ピーチ1.5gSTからです。

カウントを取ってくとカウント5で着底。

浅くない!?

どうもその時は、雨も降らず減水傾向、水はドクリアでした。

50センチくらい減水してましたね。

それにクリアになってるので、プレッシャーも早く掛かりそうです。

状況としてはマイナス傾向。





案の定、ピーチ1.5gSTで全層チェックしても反応なし。

ピーチ1.2gSTにして軽くお触りが出た程度です。

これは結構ヤバいんでは・・・?と脳裏を横切ります。






ピーチ0.8gに落とし、スローに巻くとやっとヒット!

今日の状況が見えてきました。


「北方ます釣り場」新春初釣行   その1

今年初フィッシュ!!






「北方ます釣り場」新春初釣行   その1


ピーチ0.8gで3匹捕れて、ここで放流が入ります。

「北方ます釣り場」新春初釣行   その1



最近は最上流部に魚入れてるんですね。

それだとここの場所は1番遠いので、放流効果が出るのが遅れますな。



「北方ます釣り場」新春初釣行   その1


15分〜20分くらい経ったでしょうか、近くでゴールドカラーでヒットするようになったので、

放流狩り開始。

MIU2,2g放流ファイヤーをセットしました。

しかしなかなか効果らしい反応が出ず、頭をひねらします。

何でしょう、魚影が薄く感じます。

魚が廻ってきてないとも思えますが、いるけど反応してないような感覚です。

朝の冷え込みが影響してるのでしょうか?

やっと放流らしくなったのも1時間くらい過ぎてから。

「北方ます釣り場」新春初釣行   その1

小雨も降っていて体感気温もマイナス要素!















「北方ます釣り場」新春初釣行   その1


普通に巻いても喰いが悪く、時折誘いを入れながらのリアクションで喰わしました。

AM9時半。

「北方ます釣り場」新春初釣行   その1



放流効果も30分程で終了し、放流は15匹で終わっちゃいました。

もう少し捕れると思いましたが・・・





朝の低活性の様子からみて、魚の動きが鈍いと思われます。


ですが、こういうタイミングはその後がジワリジワリと釣れてくるパターンも考えられます。

ポジティブに物事は考えましょ!




MIU2,2gでカラーローテしていきます。

今日はどれだけMIUで粘れるかそれも練習の一つとしてます。

セカンドカラーの青銀、グリーンチャート、点滅カラーとカラーを徐々に落としていきました。




・・・が!

さらにアタリが小さくなって、プレッソ66XULでは掛けていくことが出来ません。

こりゃ〜ロッドチェンジして掛けないとダメだなぁ・・・

プレッソ60XULにして、

ピーチ1.2gSTにサイズダウンさせました。

カウント3くらいで、これでいいアタリが出るようになりました。

ふう、カラーを落とすんじゃなくて、カラー派手目でウェイトを落とすのが正解のようです。

こんな感じで続いていきますが、この時の北方、いつもと違う!?




その2へつづく


このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」新春初釣行 その1
    コメント(0)