2013年08月13日
平谷湖FS「ユーカリ&3ピース夏祭り」 その2
日曜日のイベントに参加してきました。
平谷湖フィッシングスポットの記事です。
朝一から痺れMAX状態の中、1号池にてNKCーGの開始です。

平谷湖フィッシングスポットの記事です。
朝一から痺れMAX状態の中、1号池にてNKCーGの開始です。
kasugaiさん、kuronekoさん、ぶー太郎さん、マッキーの4人での勝負です。
お題は「巻きスプーン1匹早掛け」
さて勝負つくのでしょうか!?
まだ1匹も釣ってませんし・・・
アキュラシー0.9gを付けて勝負開始。
2号池に比べてチェイスはあります。
これなら交通事故狙いも出来そうですが、なかなか・・・
レンジもド表層とも言えず、カウント1くらいのような・・・
釣れないのでわかりません!
その中、ぶー太郎さんヒットの1抜け。
続いてkuronekoさん。
・・・まずい!何も見えてません。
アクティ1.2gにチェンジして一度ボトムに落として、バンプさせてみると、ググっと!
よしっ!ラッキーヒットで勝負あり。
kasugaiさんゴチになりました。
それでも30分くらいかかりました(汗)
パンダさん&ハニーパンダさん
さすがエロピンクが目立っていますね(笑)
2号池では受付が始まるようで、10時からのミニトーナメントの参加募集してたので申し込みます。
放流もその時に入るみたいですね。
池の様子は、完全に沈黙状態で、放流入ってどれだけ改善されるか・・・
う〜ん、微妙。。。
2号池の釣り座に戻って少しプラしておきます。
クランクでもしかしてと思い投げますが、無反応。
シケイダー、グラホ、パニクラMR、SR、そして必殺のエリアマン起毛クランクも投げますが・・・
どれも見に来るだけ!
これは参った!!
完全ノープランになりそうですね。
何も見えない中、午前10時。
放流車登場。
1号池から放流されていきます。
大人気ないオッサン達(笑)
もう1枚。
節操無いとはこういうことです(大笑)
まあ、この釣れ具合を参考にさせてもらいます。
超高速バイトではなさそうで、チェイスしてる割に、フッキングしてないなぁ・・・
最初からスローダウンも考えておかないと。
これでタックル構成を考えます。
プレッソ66はMIU2,2gazuki新色カラーで。
玄舞は、ティアロ1.0gの放流カラー。
エリアユニゾンはアキュラシー0.9g
スワンドライブはエリアマンクランク。
プレッソ67LーSは出番ないかな?
これで勝負いたします。
受付順にクジ引きとなり、7番になりました。
7番目に場所を選択出来るみたいです。
これは参加賞のベッキー1.6g
オフィスユーカリからはバグ0.8g
迷わず、放流近くの山側にします。
でも場所的に中央くらいで、果たして魚いるかな?
ちょっと場所選択ミスった感もありますが、しょうがない。
前半20分のスタートとなります。
果たして・・・・
その3 へつづく
Posted by マッキー。 at 21:16│Comments(4)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
こんにちは、ブー太郎さん。
>友釣りありがとうございました。
>朝のNKCはまたも「事故」メソッド?で、
>勝たせて頂きました(笑
勝負強いですね!
ここぞに出せるのは素晴らしいと思います。
>とにかく厳しい一日でしたね。
>でも皆さんで楽しく釣りが出来た事に、
>感謝してます、ありがとうございました。
単独でしたら爆死もんですね~
身内がこれだけ集まったのもブログ絡みですから。
有意義な1日でした。
>友釣りありがとうございました。
>朝のNKCはまたも「事故」メソッド?で、
>勝たせて頂きました(笑
勝負強いですね!
ここぞに出せるのは素晴らしいと思います。
>とにかく厳しい一日でしたね。
>でも皆さんで楽しく釣りが出来た事に、
>感謝してます、ありがとうございました。
単独でしたら爆死もんですね~
身内がこれだけ集まったのもブログ絡みですから。
有意義な1日でした。
Posted by マッキー。 at 2013年08月17日 08:41
こんにちは、パンダさん。
>4人で管理棟に行ったのは、
>NKC-Gの贈呈式の為だったんですね!
>それにしても…何時の間に写されてたんだ(笑)
長いNKCの後でした。
ストーカーして写真撮っておきました(笑)
また友釣りしましょう!
>4人で管理棟に行ったのは、
>NKC-Gの贈呈式の為だったんですね!
>それにしても…何時の間に写されてたんだ(笑)
長いNKCの後でした。
ストーカーして写真撮っておきました(笑)
また友釣りしましょう!
Posted by マッキー。 at 2013年08月17日 08:38
こんばんは。
友釣りありがとうございました。
朝のNKCはまたも「事故」メソッド?で、
勝たせて頂きました(笑
とにかく厳しい一日でしたね。
でも皆さんで楽しく釣りが出来た事に、
感謝してます、ありがとうございました。
友釣りありがとうございました。
朝のNKCはまたも「事故」メソッド?で、
勝たせて頂きました(笑
とにかく厳しい一日でしたね。
でも皆さんで楽しく釣りが出来た事に、
感謝してます、ありがとうございました。
Posted by ブー太郎 at 2013年08月14日 00:18
こんばんは。
4人で管理棟に行ったのは、
NKC-Gの贈呈式の為だったんですね!
それにしても…何時の間に写されてたんだ(笑)
4人で管理棟に行ったのは、
NKC-Gの贈呈式の為だったんですね!
それにしても…何時の間に写されてたんだ(笑)
Posted by パンダ at 2013年08月13日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。