ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月24日

「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記 最終話

これで完結となります。

これまでは、   その1    その2    その3    ・・・ですが・・・   その4    その5    です。



内容が濃いと長くなりますねぇ〜

そもそも長編を書く気力もありませんが(汗)

記憶が曖昧になりつつありますが・・・

RAIAさんより、驚愕な発表がなされました。






「今回をもってダークサイドカップは終了とします!」




みな「え!?」

「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記    最終話























話を聞いてくと、今までのトーナメント指向的なスタイルは、一旦終わらせて、

もっと皆が楽しんで行えるスタイルに進化させると言った話でした。

初心者や、これから管釣りを始めたい方など、

もっと裾のを拡げ新たなるダークサイドカップを行っていくとのことでした。




まだダークサイドカップは進化の途中だとも言ってました。

主催をして頂いたろんぐさん、RAIAさんは、

自分がブログを始める前から、楽しくおかしくいろんな思いを持って、盛り上げていました。

この人達と少しでも近づきたいと思ったのも、自分がブログを始めたきっかけでもあります。

いまや関東地方で、これほど影響力のある方々がいないでしょう!

呼び掛ければ80名以上の方が集まっちゃうんですよ!




凄い話です。

さらに、またステップアップの為に進化していくと・・・

もう感動で涙が・・・




















・・・出ませんでした(笑)







ですが、次なるダークサイドカップがまた楽しみになりました。

そんな風で幕を下ろした大会になりました。







帰り際でもアッガイさん、Nステさん、そして師匠のZ(ゼット)さんと話も出来、

まるで同窓会をやってる雰囲気でしたね!

はるばる群馬県まできた甲斐がありました。

面白かったです!!

さーて東海地方に帰るか〜!





最後に協賛して頂いたメーカーさん、レイクフォレストさん

本当にありがとうございました!




レイクフォレスト様
 
銭屋釣具様
 
プロショップオオツカ様
 
トラウトアイランド様
 
ヤリエ様
 
ロブルアー様
 
アングラーズシステム様
 
シーレーベル様
 
ディスプラウト様
 
タナハシ様
 
アングラーズドリームバイト様
 
テイルウォーク様
 
工房快転様
 
ヘッジホッグスタジオ様
 
ボタンハウス様

 
トラウトポンドNOIKE様

 
ジップべイツ様
 
なぶら家様

魚眼様
 
プリズムデザイン様
 
ALOHAさん
 
mabooさん
 
tetsu1975maさん

石屋さん

ラーメン新世紀
 


☆順不同☆

そして最高のパフォーマンスをして下さった・・・

RAIAさんろんぐさん
ありがとうございました!!








沼田インターに乗ったのは午後6時頃。

このまま帰れば、午前様くらいで帰れるかな・・・












・・・無理!!






長野自動車道 梓川SAでギブアップしました。

もう体力の限界でした。

ここで仮眠するなら・・・







???釣行記につづく









このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(レイクフォレスト)の記事画像
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記    その6
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記    その5
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記  その4
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記ですが・・・
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記    その3
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記    その2
同じカテゴリー(レイクフォレスト)の記事
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記 その6 (2013-05-23 22:46)
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記   その5 (2013-05-22 23:14)
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記  その4 (2013-05-21 21:40)
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記ですが・・・ (2013-05-20 20:44)
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記 その3 (2013-05-19 20:30)
 「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記 その2 (2013-05-18 21:25)

この記事へのコメント
こんにちは、ろんぐさん。

>もうすでに、次の平谷湖釣行になっていましたね(汗

いや・・・やっとの気もしますが(大汗)

>いつになるか分かりませんが、いずれは東海地域においても
>Dカップをやってみたいと思っています。
>平谷湖は有力候補地であることには間違いないのですが
>それまでに作りあげる下地が必要になります。
>またその時は色々とお願いする事もあると思いますが・・・

是非平谷湖でD-cup開催しましょう。
さらなるD-cupの進化を期待してますよ!
Posted by マッキー。 at 2013年05月31日 08:06
こんばんは。

Dカップはお疲れ様でした!

もうすでに、次の平谷湖釣行になっていましたね(汗


いつになるか分かりませんが、いずれは東海地域においても
Dカップをやってみたいと思っています。

平谷湖は有力候補地であることには間違いないのですが
それまでに作りあげる下地が必要になります。

またその時は色々とお願いする事もあると思いますが・・・

よろしくお願い致します!!
Posted by ろんぐろんぐ at 2013年05月29日 19:11
こんにちは、せんべいさん。

>遠方からお疲れ様でした(^^ゞ


ありがとうございました。
さすがに遠かったですが、来れてよかったです。

>そして寄り道も(笑)

やっぱこのままでは終われませんからね(笑)
Posted by マッキー。 at 2013年05月28日 07:57
遠方からお疲れ様でした(^^ゞ

そして寄り道も(笑)
Posted by せんべいの世話係 at 2013年05月27日 17:16
こんにちは、RAIAさん。

>マッキーさんのアクセス数の10分の1まで成り下がった我々をこんなにも持ち上げてくれ・・・・・・
>感無量です(T_T)

いままでの目標とさせていただいてた功績ですよ。

>管釣りで楽しみたいと思っている方々が
>それだけいる明かしになった大会だと思います。
>ガチなのは沢山ありますからね。
>次回のDはまだなにも考えていませんが、
>すそのが広がれば、嬉しく思います。

同じ思いの管釣り仲間はたくさんいることは実証されましたね。
これを今後どう展開していくか。
新たなD-cup誕生を期待してます。
Posted by マッキー。 at 2013年05月26日 08:02
こんにちは、kausgaiさん。

>当日は楽しかったですね。
>次回以降、どのような形になるか逆に楽しみですね。
>また、こちらでの友釣りお願いします。

いつも遠方での友釣りになりますね(笑)
今度は近場しましょう。
Posted by マッキー。 at 2013年05月26日 07:58
こんにちは。お世話になります。

超大作でした!

じっくりと読ませて頂きました。

マッキーさんのアクセス数の10分の1まで成り下がった我々をこんなにも持ち上げてくれ・・・・・・

感無量です(T_T)

管釣りで楽しみたいと思っている方々が
それだけいる明かしになった大会だと思います。

ガチなのは沢山ありますからね。

次回のDはまだなにも考えていませんが、
すそのが広がれば、嬉しく思います。

新たな一歩を共に!

これからも宜しくお願いします!
Posted by RAIA at 2013年05月25日 09:39
おはようございます。
当日は楽しかったですね。
次回以降、どのような形になるか逆に楽しみですね。
また、こちらでの友釣りお願いします。
Posted by kasugai at 2013年05月25日 08:18
こんにちは、ゼットさん。

>それは、さておき、何年ぶりだったのでしょうか?
>久しぶりにお会いできて、うれしはずかしでしたf^_^;

久しぶりでしたね。あまり絡めずすいませんでした。

>予選のマッキーさんの試合っぷりもなかなかですねぇ〜。
>ゼットが対戦していたら、間違いなく負けていたような気がします(>_<)

いやいやまだ全然です。課題がいろいろ見つかった大会でもありましたね。

>それから、師匠だなんて、滅相もございませんよ\(^^:;)

自分にとって師匠です。Zさんのブログはためになり、いつも学ばせてもらっていますよ。

これからもよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2013年05月25日 08:01
マッキーさん
こんばんは(゚▽゚)/
遠征お疲れ様でした!!


ええ!?
もしかして、次の日釣り場へ……( ̄▽ ̄;)


それは、さておき、何年ぶりだったのでしょうか?
久しぶりにお会いできて、うれしはずかしでしたf^_^;


予選のマッキーさんの試合っぷりもなかなかですねぇ〜。
ゼットが対戦していたら、間違いなく負けていたような気がします(>_<)


それから、師匠だなんて、滅相もございませんよ\(^^:;)


また、お会いできる時を楽しみにしてます。o(^-^)o
Posted by Z(ゼット) at 2013年05月24日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「レイクフォレスト」ダークサイドカップ参戦記 最終話
    コメント(10)