2022年01月10日
2022年新春初釣行「北方ます釣り場」 その2
2022年1月2日に釣行しました「北方ます釣り場」午後から釣行 その2 です。
ピーカン無風で釣り客多数の状況で考えれば、かなり厳しい日だったと思います。
スタート時は「チップ0.4g」で巻き下げ、ボトムテロテロで釣りました。
さすがにそれも長続きしなく、追いも減ってきた所で、
カリプソの松尾君からいいことを聞きました。




にほんブログ村
続きを読む
ピーカン無風で釣り客多数の状況で考えれば、かなり厳しい日だったと思います。
スタート時は「チップ0.4g」で巻き下げ、ボトムテロテロで釣りました。
さすがにそれも長続きしなく、追いも減ってきた所で、
カリプソの松尾君からいいことを聞きました。


にほんブログ村
2022年01月09日
2022年新春初釣行「北方ます釣り場」 その1
2022年01月08日
上州屋穂積店オリカラ「マッキー25」発売間近
毎月10日は上州屋穂積店からPEACH BISON
「PEACH」、「GRAPE」のオリカラ発売日。
毎年恒例で6色リリースさせていただいております。
今月1月は「マッキー25」になります。

今回は喰わせ系にしてみました。



にほんブログ村
続きを読む
「PEACH」、「GRAPE」のオリカラ発売日。
毎年恒例で6色リリースさせていただいております。
今月1月は「マッキー25」になります。
今回は喰わせ系にしてみました。


にほんブログ村
続きを読む
2022年01月07日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」これがホントの釣り納め 最終話
年末釣行しました「フィッシングキャンプエリア瑞浪」 最終話になります。
これまでは、その1 その2 その3
午後からになります。

午後からも第1ポンドのアウトレット寄りで。
「GRAPE0.9g」でやってみると、これも反応ヨロシ。



にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2 その3
午後からになります。
午後からも第1ポンドのアウトレット寄りで。
「GRAPE0.9g」でやってみると、これも反応ヨロシ。


にほんブログ村
続きを読む
2022年01月06日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」これがホントの釣り納め その3
年末大晦日の「フィッシングキャンプエリア瑞浪」釣行記 その3 です。
放流効果の影響か、放流カラーでは釣れず、
グリメタのセカンドカラーでよく釣れました。
残存魚が釣れてる感じがしてましたが、次第に放流魚も混ざって釣れ続いたと思われます。




にほんブログ村
続きを読む
放流効果の影響か、放流カラーでは釣れず、
グリメタのセカンドカラーでよく釣れました。
残存魚が釣れてる感じがしてましたが、次第に放流魚も混ざって釣れ続いたと思われます。


にほんブログ村
続きを読む
2022年01月05日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」これがホントに釣り納め その2
年末の釣り納めに釣行しました「フィッシングキャンプエリア瑞浪」 その2 です。
朝一スタートは好調で、コーホーサーモンがいい仕事してくれました。

ファクター1.2gから、デカピット0.7gのオリカラでもいい反応でした。
続きを読む
朝一スタートは好調で、コーホーサーモンがいい仕事してくれました。
ファクター1.2gから、デカピット0.7gのオリカラでもいい反応でした。
2022年01月04日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」これがホントに釣り納め その1
前日に釣り納めで終了しようと思ってたのですが、
ちょっとこれで釣り納めするにはあまりに残念。
そこで何とかやりくりして大晦日に行ってきました。
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」です。




にほんブログ村
続きを読む
ちょっとこれで釣り納めするにはあまりに残念。
そこで何とかやりくりして大晦日に行ってきました。
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」です。


にほんブログ村
続きを読む
2022年01月03日
「北方ます釣り場」年末釣り納め釣行 最終話
この記事は12月30日になります。
ホームの「北方ます釣り場」釣行記になりますが、午前中まででかなり苦戦。
聞けば200人の来場客がいたらしく、そりゃぁプレッシャーもキツくなりますわ。

午後から第1ブースに移動してやってみました。
これまでは、その1 その2 その3



にほんブログ村
続きを読む
ホームの「北方ます釣り場」釣行記になりますが、午前中まででかなり苦戦。
聞けば200人の来場客がいたらしく、そりゃぁプレッシャーもキツくなりますわ。
午後から第1ブースに移動してやってみました。
これまでは、その1 その2 その3


にほんブログ村
2022年01月02日
2022年新春あけおめ&「北方ます釣り場」年末釣り納め釣行 その2
2022年あけましておめでとうございます。
釣り記事はまだ年末ですが、本年もこのブログをよろしくお願いいたします。
昨年はいろいろあった1年でしたが、釣りブログは変わらず続けていきます。
今年は良い年になるように。
そして北方ます釣り場釣行記になります。




にほんブログ村
続きを読む
釣り記事はまだ年末ですが、本年もこのブログをよろしくお願いいたします。
昨年はいろいろあった1年でしたが、釣りブログは変わらず続けていきます。
今年は良い年になるように。
そして北方ます釣り場釣行記になります。


にほんブログ村
続きを読む