ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月23日

バッカン改造Part4

私が使ってるバッカンですが、改良を繰り返してまして、今回で4回目。

いい感じで改良できたのでご紹介。

私のバッカンは「VARIVAS(バリバス) タックルバッグ (40cm) VABA-67」を使っています。



蓋を開けて「チェンジャーワレット風」にスプーンを溝に差していたのですが、

使いづらい点

1,ルアーチェンジがしにくい!

2,ワレットを取り出すと置いておく所がない!

3,何より見にくくて、どこにスプーンがあるかわかりにくい。。。

・・・とちょっと使いづらい仕様になってました。


(改良前)



これを改良し、溝からワレットを外し、斜めにしてスプーンを見やすくしてみました。

(改良後)

ワレットW寸法をカットし、全体的に斜めにしました。


パタパタとワレットをスライド出来るようにして、見やすいように。



ワレットを取り出さず、スプーンも見やすくなりました。



そしてもう一つ左側にも追加し、収納量UP。

これはルアーチェンジがしやすくなったと思います。

不満も改善できたと思うので、実釣りで試してみます。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  


Posted by マッキー。 at 18:46Comments(1)ルアータックルボックス