ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月15日

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

先週にお初となる「リバーベース塩瀬」に行ってきました。

お初とはいえ、1度現地には行ったことはあります。

その時は大雨で激荒れでクローズになってましたけど。

やっと初釣りすることが出来ました!

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















自宅から約3時間。

第2東名の新城ICを降りて約30分。

鮎釣りで有名な寒狭川の支流、巴川に近接しています。

午前8時 現地に到着。

開場は午前9時からなのでユックリと出来ます。

池の状況はこんな感じ。

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

サンクチュアリの第3ポンドと同じくらいの大きさ。

水質はステインで悪くない水色。

表層の魚は見えますが、水面下30cm以降は姿は見えません。

写真左手前がインレット。

その隣が水車でポイントとしてはこの辺がベスポジかな?

パシャパチャ魚は跳ねてるので表層の釣りになるのかな?

スタート前はイメージが膨らみます。





「リバーベース塩瀬」初釣行 その1
施設は大きく変わってはいませんが、ちょこちょこ手を加えられている様子。

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

キャンプ施設は充実していますね!






午前9時 受付をして半日券を購入。

小さいポンドなのでそんなに動き回ることもないでしょうし。

釣り客は自分を入れて5人だったかな?

開始直前にポツポツと来客してきました。

このマッタリ感がいいですね。

トーナメントポンドみたいにガツガツとしなくていいし、

場所取り合戦もない。

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1

釣り座はインレット横、水車横にしました。




スタートはグラビティ1.35gから開始。

その他、ピーチ0.8g、ピリカ1.0g、ナム0.6g、M2 0.6gをセット。

オーバー2gでは軽く対岸に届いてしまうので、

メインはアンダー1gになるかと。

サンクチュアリ第3ポンドをイメージ。

まずは表層からチェックしていきますが、全く反応がない。

レンジを探っていきます。

カウント5,6で着底。

水深は1m〜1.2mくらいかな。

ボトムまで沈めてみますが「無」

こりゃ、GWで叩かれたかな?

表層の見えてる魚をチェック。

ナム0.6gをキャストするとヒット。

「リバーベース塩瀬」初釣行 その1


塩瀬初フィッシュ。

とりあえずボーズは免れました(笑)

その2へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(なぶら家)の記事画像
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1
同じカテゴリー(なぶら家)の記事
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話 (2025-05-22 21:39)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2 (2025-05-20 19:26)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1 (2025-05-19 19:29)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話 (2025-05-16 20:03)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2 (2025-05-15 19:01)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1 (2025-05-14 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リバーベース塩瀬」初釣行 その1
    コメント(0)