ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月12日

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

先週の平日。

「美濃フィッシングエリア」にひさ~しぶりに行きました。

前回釣行したのは2022年の6月。

約2年ぶりの美濃FAです。

ホントはホームの「北方ます釣り場」へ行く予定でしたが、

前日の雨で増水、そのままクローズになってしまい、急遽釣り場変更しました。

この日の天気は朝は大雨、昼前に晴れてくる予報でした。

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

アウトドア&フィッシング ナチュラム


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





















昼前に着けばいいので自宅をゆっくりと出発。

でも天候の回復は思ったより早く、9時を回ったくらいには止んできました。

それなら朝一から行けばよかったな・・・と思いつつ、現地到着は午前10時。

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

1日券を購入してポンドへ。

この頃にはすっかりと晴れてました。

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

釣り客は自分のほか1人。

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

雨で少し濁りが入っています。

ここは「超」が付くほどのドクリアポンド。

濁っているとはいえ、表層から1mくらいまでは丸見え。

そして魚を見るとグルグルと動き回っていて、いかにも釣れそうな雰囲気でした。

最初はピーチ0.8gの北方放流SP(仮称オリカラ)

表層からチェックしていくとワラワラとチェイスするもののヒットに至らず。

ちょっと強すぎかな?

ピリカ1.0gにチェンジ。

これで表層を巻いてくるとガンガン!!

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

1投1匹です。

それもサイズが30cmくらいでよく引く!!

魚のコンデションも良く、ドッカンバイトの連続。

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1

濁りが入って魚の活性が高くなってるのと、あとで気が付きましたがカラーがピンクで、

まさに「桜パターン」でした。

午前11時 20匹

これはまさに春爆の予感・・・

その2へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(美濃フィッシングエリア)の記事画像
春爆の「美濃フィッシングエリア」釣行 最終話
春爆の「美濃フィッシングエリア」釣行 その2
上州屋穂積店オリカラ「マッキー39」明日発売!
「美濃FA」調子に乗っていきました 最終話
「美濃FA」調子に乗っていきました その1
「美濃FA」超短時間の釣行
同じカテゴリー(美濃フィッシングエリア)の記事
 春爆の「美濃フィッシングエリア」釣行 最終話 (2024-04-16 19:56)
 春爆の「美濃フィッシングエリア」釣行 その2 (2024-04-15 19:51)
 上州屋穂積店オリカラ「マッキー39」明日発売! (2024-04-09 20:00)
 「美濃FA」調子に乗っていきました 最終話 (2022-06-13 19:53)
 「美濃FA」調子に乗っていきました その1 (2022-06-12 20:49)
 「美濃FA」超短時間の釣行 (2022-06-07 19:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春爆の「美濃フィッシングエリア」 その1
    コメント(0)