ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月22日

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

平谷湖フィッシングスポット釣行 その3 です。

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

放流からは絶好調に釣れ続いています。

午前10時過ぎ まだまだ釣れる状況でした。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

さて、ここでまたハマったのは「M2 0.6g」

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

自塗りカラーですが、これがまたよく釣れる。

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

そしてさらにハマったのは「ティーチ0.5g」

前回も良かったのですが、今回も半端なく釣れました。

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

午前11時頃にもしかしてと思い、エンジョイエリアの岬で。

放流残りがいるかなと思い投げてみると、ここでも爆釣。

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

いや~よく釣れました。

午後12時 ここで昼食。

「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3

久しぶりに名物「カツ丼」をいただきました。

釣果76匹

真夏でこれだけ釣れれば十分ですね。

その4へつづく








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1
「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話 (2024-10-12 23:43)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2 (2024-10-10 22:26)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1 (2024-10-09 21:49)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話 (2024-09-25 23:14)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2 (2024-09-12 23:34)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1 (2024-09-11 22:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」お盆休み釣行Part2 その3
    コメント(0)