ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月13日

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

ゴールデンウィーク記事はまだまだ続きます。

GW後半に「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

こちらも人気エリア。

この日も結構な釣り客で賑わいましたよ。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





















「平谷湖FS」GW中釣行 その1

鱒蔵もですが平谷湖も避暑地で標高が高い為、朝の気温は3℃。

桜がやっと開花してる具合で、下界と比べ半月ほど季節がズレています。

平地は暑いくらいでしたが、平谷湖は少し寒いくらい。

平谷湖と鱒蔵に行くので防寒着は5月中までは準備してます。




受付を済ませ、向かった先はトーナメントエリア山側インレット。

隣には中部ユーカリメンバー。

前日放流なので朝一から放流狩りからスタートです。

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

スタートは「MIU2.2g」で。

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

4~5匹ポンポンと釣れてレンジを下げてポツリ×2。

連休休みで叩かれてるか、落ちるペースが早いな。

「バンナ1.7g」にチェンジするとバイト復活。

レンジは少し下目のようで、カウント7~8辺り。

プレッシャーがキツメなのか下がるのも早い印象。

ボトムではイマイチ反応なし。

中層下がヒットレンジでした。

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

「平谷湖FS」GW中釣行 その1

午前8時半 釣果25匹

レンジ下目にしてコンスタントに獲れました。

この時期いろんなレンジにいるので、面白いですね。

その2へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1
「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話 (2024-10-12 23:43)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2 (2024-10-10 22:26)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1 (2024-10-09 21:49)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話 (2024-09-25 23:14)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2 (2024-09-12 23:34)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1 (2024-09-11 22:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」GW中釣行 その1
    コメント(0)