2022年05月13日
「平谷湖FS」GW中釣行 その1
鱒蔵もですが平谷湖も避暑地で標高が高い為、朝の気温は3℃。
桜がやっと開花してる具合で、下界と比べ半月ほど季節がズレています。
平地は暑いくらいでしたが、平谷湖は少し寒いくらい。
平谷湖と鱒蔵に行くので防寒着は5月中までは準備してます。
受付を済ませ、向かった先はトーナメントエリア山側インレット。
隣には中部ユーカリメンバー。
前日放流なので朝一から放流狩りからスタートです。
スタートは「MIU2.2g」で。
4~5匹ポンポンと釣れてレンジを下げてポツリ×2。
連休休みで叩かれてるか、落ちるペースが早いな。
「バンナ1.7g」にチェンジするとバイト復活。
レンジは少し下目のようで、カウント7~8辺り。
プレッシャーがキツメなのか下がるのも早い印象。
ボトムではイマイチ反応なし。
中層下がヒットレンジでした。
午前8時半 釣果25匹
レンジ下目にしてコンスタントに獲れました。
この時期いろんなレンジにいるので、面白いですね。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。