ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月24日

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

鱒蔵釣行記 その4 です。

放流は「バンナ1.7g」の遠投でいい感じで獲れました。

しかし調子に乗ってラインブレイクしてトーンダウン。

一回休憩をはさみ釣り再開です。

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















タックルをクロノタクトSULにして「ファクター1.2g」にしました。

まだ活性は残ってるはずで、放流魚もいるはずなのですが、

イマイチ反応が悪い。

レンジも何かズレたみたいでアタリを上手く出せなくなりました。

何がズレてるんだ?

チェイサー1.2gにして動きを変えてみるとヒット。

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

カラーはもちろん「マッキー22」

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

動きを変えたことで反応が変わり、いい反応。

この辺なんだよね~魚が望んでいる動きを見つけれるか。

放流魚と言うより、活性の上がった残存魚を獲っています。

ファクターの動きよりチェイサーが好みだったようで連発。

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

そして「GRAPE0.9gマッキー27」でも連発。

そんな感じで午前の部は終了。

午前中の釣果 50匹でした。

「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4

隣の宮川は雪解け水が入り、やや濁りが入り増水気味でした。

雪解け水は水温を下げるのですが、鱒蔵は地下水が入ってるため安定しています。

午前中の様子からも魚の活性もあるし、何と言っても魚が素直。

魚を騙しやすい感じでした。

その5へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(鱒蔵)の記事画像
「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2
「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1
「鱒蔵」GW休み釣行 最終話
「鱒蔵」GW休み釣行 その2
「鱒蔵」GW休み釣行 その1
同じカテゴリー(鱒蔵)の記事
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 最終話 (2024-08-28 23:50)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その2 (2024-08-24 20:20)
 「鱒蔵」お盆休み前釣行 その1 (2024-08-13 20:34)
 「鱒蔵」GW休み釣行 最終話 (2024-05-06 20:49)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その2 (2024-05-04 14:55)
 「鱒蔵」GW休み釣行 その1 (2024-05-03 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵」新生オープン後釣行 その4
    コメント(0)