ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月01日

NEWバッカン改良 PART3

今回は小ネタ。

今年の初めにバッカンを購入したのですが、

今まで使ってきての感想と、多少改良したので紹介します。

現座使ってるのは「VARIVAS(バリバス) タックルバッグ (40cm) VABA-67」

以前紹介した記事

NEWバッカン改良 PART3

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















上部のプラノボックスを改良して「チェンジャーワレット風」にしてるのですが、

正直に申しますと・・・






使いづらい。。。

スプーンのストックはそこそこ可能なのですが、ルアーチェンジの際はいちいち取り出すのが

メンドクサイ。

ワレット取り出すのが嫌でこうしてるのですが、

パッと一目で見えないのが気に入らない。

それとルアーを取り出した時に仮に置いておく所がなく、

適当に置くとスプーンが外れたりして、どうにも扱いが悪い。

そこで、スポンジに切れ目を入れて仮に置く場所を設置してみました。

NEWバッカン改良 PART3

この切れ目にワレットを差し込めば一時仮置き出来ます。

NEWバッカン改良 PART3

こんな感じでスプーンのカラーを選べるし、スプーンが落ちる心配もない。

でもねぇ~自分ではまだまだ改良の余地がありありだなぁ。

使いやすいかと言えば、まだまだ。

出来れば、他のところがパッと一目で見えるようにしたいのですが、

いい案が思い浮かびません。

誰かナイスな案があったら教えてください。

・・・と言う訳で、まだまだ発展途中のバッカン紹介でした。






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(タックルボックス)の記事画像
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン)
ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA
バッカン改造Part5(ヤジ―システム改)
バッカン改造Part4
NEWバッカン改良PART2
同じカテゴリー(タックルボックス)の記事
 タックルカスタマイズ(デジストラクチャー) (2024-12-29 19:39)
 デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン) (2024-12-12 23:13)
 ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA (2022-12-15 20:28)
 バッカン改造Part5(ヤジ―システム改) (2022-05-04 18:23)
 バッカン改造Part4 (2022-01-23 18:46)
 NEWバッカン改良PART2 (2021-01-21 20:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWバッカン改良 PART3
    コメント(0)