ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月21日

NEWバッカン改良PART2

今年初めに「NEWバッカン」を購入し、しばらく使っています。

購入したのは「VARIVAS(バリバス) タックルバッグ (40cm) VABA-67」

NEWバッカン改良PART2

これにさらに改造をしていきます。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村












まず写真左側の仕切りトレイを改良。

NEWバッカン改良PART2

NEWバッカン改良PART2

このバッカンにすっきり入るシステムケースL

深型タイプに。

これを改良してチェンジャーワレット式に。
NEWバッカン改良PART2

チェンジャーワレットはいろんな人に意見を聞くと、いいと言う人もいれば使いづらいと言う意見もありました。

使いづらいのは何故かと言うと、ルアーが見ずらい、いちいち出さないとチェンジ出来ないとか。

確かに。。。

でも収納力は抜群ですし、バッカン下のワレットをいちいち出すのは面倒くさい。

上の収納だけで収まっていれば交換に手間取らない。

NEWバッカン改良PART2

それならバッカンの蓋部分を利用しまして、

NEWバッカン改良PART2

IVYLINE(アイビーライン) スプーンパレット ×3ケ

これをボンドでガチガチに固定。

普段よく使うスプーンをここに収納。

これなら一目でわかるので使いやすいだろうかと。

そしてあまり厚みがあると下のケースと干渉するので、この薄さがGOOD。

まだまだ改良の余地はありそうですが、とりあえず今はこんなところ。

使いやすいバッカンにするぞっ!








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(散財ネタ)の記事画像
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン)
プレッソLTD 510UL-S
ブルーウルフ 613UL-TRZ
ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA
Peach BISON「マッキー28」発売間近&「マッキー12」リバイバル発売
同じカテゴリー(散財ネタ)の記事
 タックルカスタマイズ(デジストラクチャー) (2024-12-29 19:39)
 デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン) (2024-12-12 23:13)
 プレッソLTD 510UL-S (2023-01-21 21:11)
 ブルーウルフ 613UL-TRZ (2022-12-28 21:04)
 ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA (2022-12-15 20:28)
 Peach BISON「マッキー28」発売間近&「マッキー12」リバイバル発売 (2022-11-06 19:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWバッカン改良PART2
    コメント(0)