2020年09月21日
「平谷湖FS」2020年ドットコム参戦記 最終話
平谷湖フィッシングスポット、ドットコム平谷湖参戦記の最終話です。
これまでは、その1 その2 その3
予選通過者が発表されました。
Bエリア後半組、トップは25匹、自分は18匹。
24匹、23匹で埋まり結果予選落ち。
5匹足らなかったかぁ・・・。
放流を外したのが痛かったな。
Bエリアのリカバリ出来なければ、やっぱ予選通過は無理でした・・・。




にほんブログ村
これまでは、その1 その2 その3
予選通過者が発表されました。
Bエリア後半組、トップは25匹、自分は18匹。
24匹、23匹で埋まり結果予選落ち。
5匹足らなかったかぁ・・・。
放流を外したのが痛かったな。
Bエリアのリカバリ出来なければ、やっぱ予選通過は無理でした・・・。


にほんブログ村
決勝は川側で。
そして表彰式で今回入賞した方は・・・
新潟から来られたT田さん。
昔、五頭フィッシングパークで一緒に釣りしたことがあります。
アウェイの釣り場での優勝でした。
おめでとうございます!
アフターはエンジョイエリアで反省フィッシング。
ハッシーさん、Jさん、リョウちゃんと3匹早掛け勝負しましたが、
う~ん、スプーンで獲るのはほぼ無理。
クランク入れて辛うじてって感じでした。
夕刻ペレット反応になってピーチ0.3gで獲れるようになりましたが、
表層一辺倒な展開。
まだ夏を引きずってた平谷湖でした。
これから秋が進んでこれば、いろんなレンジで釣れるようになります。
気温も下がってきて間もなくベストシーズンになるでしょう。
そんな平谷湖ドットコム参戦記でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。