2020年08月22日
「平谷湖FS」お盆明け釣行 その1
水曜日のお盆明けに「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。
前々回のお盆休み中に気持ちよく釣れたので、2匹目のドジョウを狙って(笑)
大体そういう時は撃沈するパターンなのですが、
払拭してみましょう、そんな1日です。




にほんブログ村
前々回のお盆休み中に気持ちよく釣れたので、2匹目のドジョウを狙って(笑)
大体そういう時は撃沈するパターンなのですが、
払拭してみましょう、そんな1日です。


にほんブログ村
平日なんでのんびりと準備。
お客さんも少な目。
朝一入ったのはトーナメントエリア川側アウトレット。
魚影は一番濃く、水車の流れに魚が付いています。
水車の流れが手前に向かってるので、魚が手前に付いてます。
マイクロ戦が可能なポジションです。
朝一はファクター1.2gでサーチ開始。
ワラワラと魚は寄ってくるものの、バイトはなし。
チェイサー1.2gにするとチェイスの距離は縮まりますがバイトまでに至らない。
GRAPE0.9gするとバイトは出るようになりますが、一瞬差すようなバイト。
もう少し軽くないとダメかなぁ?
一気にBF0.5gにすると、バイトが出ますが軽すぎるのか弾くバイト。
あれ~っ?何か合っていないな・・・。
外した感満載。
エイティン0.5gにしてみるとやっとヒット。
開始1時間半。
釣果4匹
完全に外した?やはり2匹目のドジョウは無理なのか・・・
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |