ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月02日

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

サンクチュアリ第3ポンドで行われた「まきまき大会」の模様です。

くじ引きの結果「A後半8」になりました。

予選は4人とタイマン勝負。

勝ち点3、引き分け1、負け0の合計点で決まります。

予選通過ラインは3勝もしくは2勝2分くらいか?

まずは前半組の審判から。

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
















前半組ペアになったのは、サウリブの◯条さん。

精度の良さはホント素晴らしい。

すぐにアジャスト出来る人なんで非常に参考になります。

まずは放流ラウンド。

アウト側で魚影が濃すぎる感じがあります。

放流効果はボツボツ効いて、数釣り勝負になってますが、

ローライトの影響かペレット反応になり、あちこちで鱒玉が発生してます。

鱒玉を回避する格好での放流狩りになってました。

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

気になるのは活性の落ち具合。

どこまで落ちるかが、後半組の戦略に大きく左右します。

見た感じ放流カラーからセカンドカラーに移ったくらい。

まだ放流残りがいるような印象。

残りを獲りにいくか、残存のニュートラルの魚を獲りにいくか?

前半組が終了し、後半組のスタートになります。







【予選後半組8】

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

8番は場所のことではアウトレット側になります。

対戦相手はマジっ!?

ラスボスのexitさん。

「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2

うわー!いきなりラスボス相手かぁ~


最初はアキュラシー0.9gでカラーをセカンドにして開始。

少し沈んだ感じもあったので、巻き下げで対応。

反応なし。

もうかなり落ち込んだか。

この時は中層下か、表層の2つに反応する魚がいると感じてます。

まずは下を探って、ダメなら上にシフト。

ビオンディ0.7gで表層を引いてみるとヒット。

無事キャッチできました。

しかし、そのあとバイトはあるのに掛け損ないや、ネット前イリュージョンをやらかします。

反応いいのに獲れない!

勿体ない、今考えるとカラーチェンジしておけばバイトが深くなったなぁ。

M2 0.6gにチェンジし、2匹ほどキャッチ。

しかし、これもバラシを連発。

ルアーチョイスは間違ってないはず、でもこれだけ外すとねぇ。

前半は1匹差くらいで勝ってたような気がします。

後半場所を入れ替わり、ピーチ0.3gからスタート。

まだペレット反応してるので、いけるか?

反応はしてるけれど、そこまでド表層まで出てきませんね。

これ粘ってドハマりするパターン。

ルアーチェンジ。

ピット0.4gにします。

ピーチ0.3gよりやや下を通します。

これでヒット。

いけるか~と思ってましたが続かず。

ちびクワトロ0.4gにチェンジ。

これで表層を通すとヒット。

これは連続ヒットになり3匹一気に追加!

見せ場はここでしたな(笑)

これで試合終了。

結果は、




7匹-4匹?

・・・でラスボスに勝つことが出来ました。

その3へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

最新記事画像
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結
「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA
「北方ます釣り場」こんな日もありますね
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
最新記事
 「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1 (2025-03-24 22:03)
 「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結 (2025-03-18 22:28)
 「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA (2025-03-09 22:01)
 「北方ます釣り場」こんな日もありますね (2025-03-08 20:23)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)

Posted by マッキー。 at 18:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」まきまき大会参戦記 その2
    コメント(0)