ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月28日

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2

「フィッシングサンクチュアリ」第3ポンド、令和初釣行 その2 です。

朝一の様子は、見切る魚が多く、ちょっとスレ気味な印象でした。

匹数はそれほど悪くないのですが、

これからややスレ気味をどう攻略すべきか模索していきました。

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















そのなかピーチ0.6gPLUSは反応は良く、カラーローテしていけば獲れます。

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2


サイトフィッシングで反応を見ているので、

動きやカラーが合ってないと明らかにわかります。

チェイスがないもの、喰い方が良くないものはすぐにチェンジしていきます。

アキュラシー0.9gはここの定番ですが、今回はダメ。

アキュラシー0.6gでは距離が縮まらない感じでイマイチ。

こういう日もあるんだ。

動きが合わないとどうもダメっぽい。

GRAPE0.9gはまずまず。

今テスト中の「GRAPE0.7gST」でもヒット。

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2

午前9時から10時の間は、そんな感じでやや迷走してます。






そしてここで放流。

第3ポンドは平日でも放流が入るので、一連の流れの練習にはもってこいですね。

ただ自分の釣り座はアウトレットなんで、魚が回ってくるか微妙ですが。

とりあえずタックルはセットします。

短時間勝負なんで、そして遅れて回ってくるだろうと予想して、

FIX2.5gインパクトをセット。

これで放流狩りしてみました。

なかなか回ってこないなとkawakyonさんと話してると、群れの中から飛び出してきて1匹ヒット。

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2


この魚、放流魚?

追い方がイマイチ弱いんだけど。

周りも放流された辺りは釣れてましたが、他は微妙な状況でした。

一気にスプーンをアキュラシー0.9gの放流カラーにチェンジ。

「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2

スローにしてみると、数匹反応してくれました。

ちょっと放流狩りっぽくないなぁ。

青銀を入れたり、カラーローテしていきますが、その後はイマイチな状況になってしまいます。

あれー、コリャ放流狩り失敗やな。

じゃあ、もう展開を普通に戻していきます。

・・・で、そのあとからが凄かった。

その3へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

最新記事画像
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結
「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA
「北方ます釣り場」こんな日もありますね
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
最新記事
 「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1 (2025-03-24 22:03)
 「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結 (2025-03-18 22:28)
 「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA (2025-03-09 22:01)
 「北方ます釣り場」こんな日もありますね (2025-03-08 20:23)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)

Posted by マッキー。 at 20:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」第3ポンド令和初釣行 その2
    コメント(0)