2018年09月11日
ピーチ新色&追加カラー発売間近&「鱒蔵」釣行
めっきり涼しくなってきましたね。
来月になれば、いよいよ管釣りシーズンインとなります。
そしてBISONから9月末に「ピーチ新色&追加カラー」が出ます。
さらに本日「鱒蔵」に新色&追加カラーを試してきましたよ。
今日は、新色&追加カラーの説明と、鱒蔵の様子を少し。


にほんブログ村
来月になれば、いよいよ管釣りシーズンインとなります。
そしてBISONから9月末に「ピーチ新色&追加カラー」が出ます。
さらに本日「鱒蔵」に新色&追加カラーを試してきましたよ。
今日は、新色&追加カラーの説明と、鱒蔵の様子を少し。


にほんブログ村
まずは追加カラーの「肌オレベージュ」
このカラーの使用率は高いです、安定した釣果が得られる実績カラー。
0.9gST、1.5gST、1.2gST、0.8g、0.6gに追加です。
これも追加カラーの「プリン」
ペレット反応が強い場合に使うとグッド。
こちらも0.9gST、1.5gST、1.2gST、0.8g、0.6gに追加です。
さらに追加「こげ茶オレンジ」
このカラーですが、表面をよく見ると深いブルーなんです。
これの使うタイミングはセカンド。
青銀を入れるタイミングで使えます。
こちらも0.9gST、1.5gST、1.2gST、0.8g、0.6gに追加。
そしてこれが新色「ピンクブラウン」
これは点滅系カラー、活性が高い時、やや落ち着いたタイミングでもOK。
こちらは0.9gST、1.5gST、1.2gST、0.8g、0.6gの新色となります。
これも新色「わさびオリーブ」
渋った時に使えますね。
オリーブは釣り場によってストロングカラーになる要素があります。
こちらも0.9gST、1.5gST、1.2gST、0.8g、0.6gの新色となります。
これも新色「黄ダイダイ/ブラウン」
こちらは0.9gSTのみに新色になります。
そしてラストの新色は「エロピンクチャート」
ド派手なカラーで、マッディポンドで使いたいですね。
こちらは0.8g、0.6gに新色。
以上、追加&新色カラーになります。
9月末頃に店頭に並ぶと思いますので宜しくお願いします。
そして本日は「鱒蔵」へ。
早速、新色追加カラーを試してきましたよ。
釣行記は明日からになります。
タグ :ピーチ新色追加カラー鱒蔵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。