ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月28日

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4

平谷湖フィッシングスポット、チャンピオンシップトーナメント第2戰です。

第2ローテを終えて釣果22匹。

予選通過ラインはいつもは30匹以上で、8匹も足りていない状況です。

最終ローテのCエリアで嵌めなければ確実に予選落ちになります。





ここで審判になりますが、放流が入りました。

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















この放流でどこまで回復するのか?

後半組の状況を観察いたします。

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4


相方の早矢仕くん、水車と沖の撹拌機の間くらいに入りました。

悪くない場所でいいアタリを出せてました。

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4


全体に釣れてる様子でしたが、次第に釣れてる場所、釣れなくなる場所が徐々に出てきてました。

早矢仕くんは沖にいる活性の高い魚をいい感じで釣ってました。

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4


まだ残存はいるだろうが、いつもより落ち着くのが早いな。

セカンドカラーにするか、手前狙いでマイクロにするかの辺で終了。

自分の番になります。












【予選Cエリア前半組】


これが予選ラスト。

3番目入場で1号池寄りにコリキゲス師匠、武井くん、自分と並びました。

「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4


「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4


最初はMIU2.2gグリチャから。

沖にぶん投げて活性の高い魚狙い。

1投目からいいバイトが出てキャッチ。

これならいける!?

表層メインにしながら、アタリが出なければ少しづつ沈めていくと、

カウント4辺りでアタリが集中します。

グリチャでアタリが止まったので、MIU2.2gピンピンピンク2にするとバイト復活。

これで連発といきたかったのですが、沈黙。

FIX1.3g、チェイサー1.2g、ファクター1.2gと変えていきますが、単発止まり。

マズイな。

再度MIUに戻すと追加は出来ましたが、ペースが上がらない。

隣の武井君は完全に嵌めて連発モード。

コリャ今回は完全にヤられたな。

武井君はこのエリアで14匹、合計41匹のトップ釣果!

完全に負けましたわ。

自分はCエリア7匹。


合計29匹で文句なしの予選落ち。


アタリを持続させれなかったなぁ。

もう少しレンジを刻むか、沖で引っ張る魚を増やすか。

作戦が中途半端で終わってしまった印象です。

もしくはマイクロに一気に落とせばよかったかな・・・。

悔やむ結果になってしまいました。

その5へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1
「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話 (2024-10-12 23:43)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2 (2024-10-10 22:26)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1 (2024-10-09 21:49)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話 (2024-09-25 23:14)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2 (2024-09-12 23:34)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1 (2024-09-11 22:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第2戰参戦記&「GRAPE」試釣 その4
    コメント(0)