ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月18日

「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売

ピーチ0.3gのリニューアルカラーが販売中です。

これからの時期重宝するスプーンなので、持ってて損はないと思います。




さて、今回は「ピーチ0.3g」がなぜ釣れるかを紹介します。

スプーンのウェイトで最軽量ともいえ、渋った状況下でも釣れるスプーンです。

この渋った状況下だけでなく、通常でも普通に釣れるんです。

それだけのポテンシャルを秘めたスプーンだと言えますね。

それを説明していきます。

「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売

(前回の平谷湖釣行で一番釣れたのがピーチ0.3g)

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















まず釣り場での釣れる状況、使うタイミングについて。

0.3gで軽量なので飛距離が出ません。

これをリカバリーするためには細糸を使わざる得ない。

自分はホワイトウルフUL-eにエステル0.25lbの組合せで使っています。

これならばサンク第3ポンドの3分の2くらい飛ばせます。

それよりも魚が比較的近くにいることが条件になります。





次に魚が上擦っていること。

特にペレット反応で表層に意識があるときは有効です。

レンジが深い場合は基本的に無理です。

サイトフィッシングメインの釣りになるので、魚が見えてる状況でないと成立しません。

ここまでは使うタイミングの話。







そしてここからが本題。

このスプーンのメインの使い方は「表層攻略」

水面直下を簡単に引けるというのがピーチ0.3gの武器。

ロッドを上にあげ、手がつりそうなポーズはやらなくてもいいです。

立った姿勢で水平からやや上くらいに構えればOK。

比較的簡単に表層を引くことができるはずです。






・・・なのですが、ここが肝の部分になります。

水面直下の「ある部分」に劇的に魚が反応するレンジがあります。

そこは、

水面にスプーンの波紋が出るか出ないかのギリギリのレンジ。

ここにスプーンを通すと魚のスイッチが入るところがあるんです。

なにか魚の側腺に刺激する部分があるのでしょうか?

いままで無視してた魚も急に追いかけてきたり、スイッチが入りバイトしてきたりします。

このスプーンが水面に出るか出ないかをキープ出来れば、確実に釣果が出ます。

このレンジを「ゼロレンジ」と言いますね。

水面直下5mmとかのミリ単位でのレンジキープが必要になります。

ピーチ0.3gは表層を引きやすいスプーンですが、このミリ単位のレンジキープは

練習しないとさすがに難しい。。。

でもずっとこの「ゼロレンジ」を引くことができたら釣果が爆発的に伸びるんです。

ロッド角度、巻きスピードを調整する必要があります。

でもそれが難しくないのが「ピーチ0.3g」なんです!!

「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売

是非ゼロレンジを攻略してみてください。




ちなみにサンクチュアリ第3ポンド、平谷湖フィッシングスポット、醒ヶ井養鱒場は特に良く釣れます。

ニューカラーを含む「ピーチ0.3g」は販売されたばかりです。

年に1度しかリニューアルしないので、完売したらおしまいですよ。

「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売





さらにニュース!

まもなく「ピーチ2.4g」が発売されます。

この狙いはまさに「放流狩り」

放流スプーンとして使えるウェイトを熱望していました。

いよいよ発売に漕ぎつけました。

放流狩りに特化してるだけあり、ゴールド系、メッキ系が多いです。

「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売

こちらもまもなくなのでお楽しみに!






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」2025年初釣行 最終話
「平谷湖FS」2025年初釣行 その2
「平谷湖FS」2025年シーズン初釣行 その1
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」2025年初釣行 最終話 (2025-04-22 22:11)
 「平谷湖FS」2025年初釣行 その2 (2025-04-21 21:43)
 「平谷湖FS」2025年シーズン初釣行 その1 (2025-04-19 23:16)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話 (2024-10-12 23:43)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2 (2024-10-10 22:26)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1 (2024-10-09 21:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ピーチ0.3g」が釣れる秘密&「ピーチ2.4g」新発売
    コメント(0)