2018年05月15日
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2
聞くとティアロ1.6gで釣れてるそうで、まずまず良さげ雰囲気。
チェイサー1.2gからサーチしてみました。
そしてFIX1.3g。

カウント3~7の間でヒットしてきますね。
喰いかたもよく、なかなかいい反応です。
それなら早速行ってみますか!
マッキー「チャンプぅ~喉渇いたよね!?」
チャンプ「来た来た~」
待ってたんすか!?
それじゃ、なんでもあり5匹早掛けで勝負。
チェイサー1.2g、ファクター1.2g、このタイミングならピーチ0.8g!
これで勝負に挑みます。
チェイサーペレット系カラーで2匹サクサクッと釣り、ファクターへ。
ファクターだとアタリが弱くなったので、本命「ピーチ0.8g」にチェンジ。
予想通り、ムッチャいいバイトが出せて一気に3匹。

勝たせていただきました。
この頃から雨も止んで、風が吹き出してきてました。
プレッシャーも抜けて気持ちいいバイトが連発!!

癒されるなぁ~。
ピーチ0.8gでカラーローテしていきます。
レンジは一定でなく1投ごとに変えてました。
アタリが出なければさらにレンジを落としていきます。


カウント3~7の間でヒットしてきますね。
喰いかたもよく、なかなかいい反応です。
それなら早速行ってみますか!
マッキー「チャンプぅ~喉渇いたよね!?」
チャンプ「来た来た~」
待ってたんすか!?
それじゃ、なんでもあり5匹早掛けで勝負。
チェイサー1.2g、ファクター1.2g、このタイミングならピーチ0.8g!
これで勝負に挑みます。
チェイサーペレット系カラーで2匹サクサクッと釣り、ファクターへ。
ファクターだとアタリが弱くなったので、本命「ピーチ0.8g」にチェンジ。
予想通り、ムッチャいいバイトが出せて一気に3匹。
勝たせていただきました。
この頃から雨も止んで、風が吹き出してきてました。
プレッシャーも抜けて気持ちいいバイトが連発!!
癒されるなぁ~。
ピーチ0.8gでカラーローテしていきます。
レンジは一定でなく1投ごとに変えてました。
アタリが出なければさらにレンジを落としていきます。
なにやらチャンプが苦手なクランクを投げ出します。
それでも反応よく釣れてますね。
それならご協力しましょう。
クランク縛り3匹早掛け勝負です。
ちなみに今日初めてクランク投げますが。
レンジ的にDクラピー、ド表層でミニシケイダーかトレモスマッシュくらいかな?
クロノタクト62LFで勝負開始。
Dクラピーで5回早巻き後にゆっくりリトリーブ。
ゴゴゴンッと早速バイト。
でもフッキングに至りません。
合わせのタイミングを計りながら、巻き合わせさせるとヒット。
あわせは決まったね。
これで2匹でリーチ。
でももう1匹が出せなくなりました。
それならレンジを変えてトレモスマッシュで。
見切る魚が多い中、1匹激しくバイト。
これを釣って2勝目。
美味しいコーヒーいただきました。
午前11時。
釣果44匹。
なかなかいいペースで釣れてます。
魚も元気で引ったくるバイトが出るので面白いわぁ。
ピーチ0.8gでカウント11とか、かなり下がりましたね。
いままで巻き上げで少し早めに巻いてましたが、
さすがにアタリが減ってきました。
それならば巻き下げにシフト。
カウント7辺りから巻き下げると、手前ブレイク辺りでドッスン。
これまたいい感じ。
午前中は2号池で終了しました。
お昼は定番カツ丼なところでしたが、売り切れで「マーボー丼」に。
惣菜が美味くてモリモリ食べちゃいますね!
午後からはまた場所を変えてやっていきます。
午前中の釣果 56匹
その3へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。