2018年05月14日
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1
ゴールデンウィーク明けの水曜日。
平谷湖フィッシングスポットへ行ってきました。
GW 前に行きましたが、非常によく釣れて今一番面白い釣り場です。
今回も釣れるかな?
そんな1日を振り返ります。


にほんブログ村
平谷湖フィッシングスポットへ行ってきました。
GW 前に行きましたが、非常によく釣れて今一番面白い釣り場です。
今回も釣れるかな?
そんな1日を振り返ります。

にほんブログ村
前日の雨の影響が残り、午前中は弱い雨になりました。
結構まとまって降ったのでもしかして濁りが入ってるかも?
午前6時半に現地到着です。
駐車場着くと見たことある姿が。
平谷湖チャンプでした。
仕事しろよぉ~と茶々を入れながら友釣りになりました。
朝の気温は7度でしたが、時折吹く風と、微妙に降ってる雨で寒い。
5月なんですが防寒着を着ました。
(1日これで過ごしました)
服部さんに挨拶を済ませて、午前7時釣り開始です。
最初に入ったのは1号池の島。
多少濁りが入ってる感じがしますね。
サーチするスプーンはMIU 2.2g「スゥ強化型、スゥ弱化型」
どっちも投げてみて様子を見てみます。
カウント0で巻いてくるとチュンと入る鋭いバイト。
とても掛けられない。
少し沈めてカウント3ファーストヒット。
このレンジで良さげです。
が、思ったほど続かず、濁りで高活性の状況では無さそうかな。
強化型、弱化型と釣り比べてみましたが、強化型のが集魚力の面でいい感じでした。
ピーチ2.4gプロトでもヒット。
ピーチ1.5gST、ピーチ1.2gSTとウェイトを落としていきます。
単発で釣れることは釣れますがストライクな釣れ具合にならず。
もう少しスピードを落としたほうがいいか。
一捻り何かが足らないようです。
レンジかな?
カウント3からカウント7くらいまで下げてみると、
いいバイト!!
もしかしてこちらが本命レンジなのかな?


ピーチ1.2gSTからチェイサー1.2g、FIX 1.3gにチェンジしてみると、
ここで連発!!

おっ、やっといい感じに釣れました。
開始から1時間半の8時半。
釣果 20 匹
大体の感じが掴めたので休憩を入れて場所移動しました。
その2へつづく
一捻り何かが足らないようです。
レンジかな?
カウント3からカウント7くらいまで下げてみると、
いいバイト!!
もしかしてこちらが本命レンジなのかな?
ピーチ1.2gSTからチェイサー1.2g、FIX 1.3gにチェンジしてみると、
ここで連発!!
おっ、やっといい感じに釣れました。
開始から1時間半の8時半。
釣果 20 匹
大体の感じが掴めたので休憩を入れて場所移動しました。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。