2017年04月26日
「瑞浪FP」春爆を期待して 最終話
先週の金曜日の「瑞浪フィッシングパーク」です。
場所を転々と移動しながらいい場所を探っていきました。


2号池ではフォレストFIX1.3gがいい感じでした。
しかし、パターンにハメた感じではなく、1号池に移動してみます。

にほんブログ村
これまでは、 その1 その2 その3
場所を転々と移動しながらいい場所を探っていきました。
2号池ではフォレストFIX1.3gがいい感じでした。
しかし、パターンにハメた感じではなく、1号池に移動してみます。

にほんブログ村
これまでは、 その1 その2 その3
アウトレットに移動しました。
レンジはカウント5くらいでアタリは出るのですが、こちらのが難しい。
悪くもないですが、良くもないな。
マーシャルトーナメント1.2gでやってみると交通事故的にヒット。
回遊してくるタイミングで喰ってくる感じか。
パターンらしいものは結局見つけられず。。。
午事4時半 終了時刻となりました。
最終釣果 35匹
春爆とはいきませんでしたね。
思ったほど藻の付着はなく、その辺は改善されてよかったですが、
アタリが思うように出せず苦戦しました。
ですが反応が全く無くなることはなく、何らかの反応はあります。
何かパターンがあるはずでしょうが・・・。
今回は今週末にある「ナイターペア戦」に向けてのプラも兼ねてます。
池の状況を確認できただけでも良しとしますか。
河合君、M男君、友釣りどうもありがとうございました!
この記事へのコメント
こんにちは、ふみかさん。
>お魚のサイズによって、変えた方がいいのですね。
とりあえず瑞浪の細長い池によく行くので、SP31#6とSP21#6で違いを試してみます。
勉強になりました、ありがとうございます。
いえいえ、フッキングが悪いようなら21♯6ですが、フックを伸ばされたりするのは早いので、状況により交換してくださいね。
>ナイター優勝おめでとうございました!
私は大会に出れる程、上手くないので応援しています。
ありがとうございます。
今回はお遊び大会だったので、まったりムードでやれました。
自分が釣ったと言うよりは、相方が絶好調のお陰です。
>お魚のサイズによって、変えた方がいいのですね。
とりあえず瑞浪の細長い池によく行くので、SP31#6とSP21#6で違いを試してみます。
勉強になりました、ありがとうございます。
いえいえ、フッキングが悪いようなら21♯6ですが、フックを伸ばされたりするのは早いので、状況により交換してくださいね。
>ナイター優勝おめでとうございました!
私は大会に出れる程、上手くないので応援しています。
ありがとうございます。
今回はお遊び大会だったので、まったりムードでやれました。
自分が釣ったと言うよりは、相方が絶好調のお陰です。
Posted by マッキー。
at 2017年05月03日 21:03

お魚のサイズによって、変えた方がいいのですね。
とりあえず瑞浪の細長い池によく行くので、SP31#6とSP21#6で違いを試してみます。
勉強になりました、ありがとうございます。
ナイター優勝おめでとうございました!
私は大会に出れる程、上手くないので応援しています。
とりあえず瑞浪の細長い池によく行くので、SP31#6とSP21#6で違いを試してみます。
勉強になりました、ありがとうございます。
ナイター優勝おめでとうございました!
私は大会に出れる程、上手くないので応援しています。
Posted by ふみか at 2017年05月02日 07:10
こんにちは、初めましてふみかさん。
>はじめまして、いつも楽しくブログ見させていただいてます。
瑞浪はよく行くので、勉強になりました!
新製品のFIX気になっていたんですが、購入したいと思います。
1つ質問があるのですが、私はMIUの2.2gと2.8gをよく使っていて、おすすめのフックはありますでしょうか?
純正フックはなかなか売ってなくて、sp-31bl?sp21-bl?を考えているのですが、何番が合うのかがよくわからず
よろしければ、おすすめのフックセッティングを教えてください。
フックはヴァンフックを使っています。
魚のサイズ、喰い方によって使い分けています。
サイズが大きい場合は、SP31♯5番、6番
食いが浅い、魚のサイズが小さい場合はSP21♯6番を使っています。
2.2g、2.8gともにそのセッティングでいけます。
>はじめまして、いつも楽しくブログ見させていただいてます。
瑞浪はよく行くので、勉強になりました!
新製品のFIX気になっていたんですが、購入したいと思います。
1つ質問があるのですが、私はMIUの2.2gと2.8gをよく使っていて、おすすめのフックはありますでしょうか?
純正フックはなかなか売ってなくて、sp-31bl?sp21-bl?を考えているのですが、何番が合うのかがよくわからず
よろしければ、おすすめのフックセッティングを教えてください。
フックはヴァンフックを使っています。
魚のサイズ、喰い方によって使い分けています。
サイズが大きい場合は、SP31♯5番、6番
食いが浅い、魚のサイズが小さい場合はSP21♯6番を使っています。
2.2g、2.8gともにそのセッティングでいけます。
Posted by マッキー。
at 2017年04月30日 22:03

はじめまして、いつも楽しくブログ見させていただいてます。
瑞浪はよく行くので、勉強になりました!
新製品のFIX気になっていたんですが、購入したいと思います。
1つ質問があるのですが、私はMIUの2.2gと2.8gをよく使っていて、おすすめのフックはありますでしょうか?
純正フックはなかなか売ってなくて、sp-31bl?sp21-bl?を考えているのですが、何番が合うのかがよくわからず
よろしければ、おすすめのフックセッティングを教えてください。
瑞浪はよく行くので、勉強になりました!
新製品のFIX気になっていたんですが、購入したいと思います。
1つ質問があるのですが、私はMIUの2.2gと2.8gをよく使っていて、おすすめのフックはありますでしょうか?
純正フックはなかなか売ってなくて、sp-31bl?sp21-bl?を考えているのですが、何番が合うのかがよくわからず
よろしければ、おすすめのフックセッティングを教えてください。
Posted by ふみか at 2017年04月27日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。