ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月01日

「瑞浪ダービー第2戦」参戦記 その3

瑞浪ダービー第2戦の参戦記です。

これまでは、   プロローグ    その1    その2

1回戦は何とか勝ちまして「勝ち組」へ進出いたしました。

すぐに放流が入り、2回戦が始まります。

・・・なのですが、1回戦の第4ローテでエスプリ1.8gから有効打がないことに

薄々と感じていました。

次の対戦に見つけないとヤバイなと感じつつ、クジ引きとなりました。

「瑞浪ダービー第2戦」参戦記    その3

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















クジを引くと「A7」

「瑞浪ダービー第2戦」参戦記    その3

釣り座は駐車場側の中央付近。

いわゆるデッドエリアと呼ばれる場所なのですが、

放流が入るのでそれなりに獲れるだろうかと。

問題は落ち込んでからの次の手。

見えていないだけに不安要素になりました。

それか放流狩りで獲れるだけ獲り、先攻逃げ切りもありか。

対戦相手の中にはH口君もいましたね。

そんなことを思いながら試合スタートです。











【第2回戦   勝ち組】

まずは放流狩り。

スパイクアロー50でMIU2.8gはかわらず。

レンジを刻んでいくと、カウント3で弱いバイト、カウント7で強いバイト、そしてヒット。

幸先よくヒットしましたが、ランディングで魚が暴れて、ネットの脇でイリュージョン。

うわーこれは勿体ない。


この1匹があとに響かねばいいけど・・・・

気を取り直し、カウント7で通すとすぐにヒット。

これは無事にキャッチ出来てリカバリー出来ました。

その後も掛かりの浅いバイトが続きますが、しっかりしたバイトのみアワセを入れてキャッチしていきました。

周りをチラッとみるとそれほど爆発していないようで、これは頭一個抜け出したかな?

第1ローテは4匹。






第2ローテも最初はMIU。

これで1匹釣りましたがアタリが止まります。

レンジを刻んでみるものの反応がない。

失速が早いな。。。

エスプリ1.8gスゥにチェンジ。

これで同じレンジを通すとヒット。

まだ獲れる魚がいたよ。

2匹獲ったところでバイトが浅くなります。

バイトが微妙にあるので、ついつい投げ続けてしまい、

結局釣れない・・・


第2ローテは3匹。

この時点でトップのようで、

もう1、2匹釣っておけば2回戦突破は間違いないな。



・・・と言う、根拠のない自信が出てきました。

この考えが甘かった。。。













第3ローテ。

エスプリで強いバイトを出す為に、角度を付けてみたり、巻きスピードを調整していましたが、どうもシックリこない。

浅く掛かり、すぐにバレると言った状況で苦戦。

ここでやってしまった「○ボ」

しかし、4人全員0匹だったのが唯一の救い。

もうこれで1匹釣っておけば勝てるだろう。

確信に変わってました。

なぜ1匹だったのか。

これはまた後で説明します。






ラストの第4ローテ。

エスプリでローテは見切って、フリーザー2.0gの青銀にしました。

ここ瑞浪でフリーザーはよく釣れます。

クロノタクトSLのPE仕様です。

レンジを刻み直し、カウント5でロッド角度合わせでいいアタリ!

これをキャッチし、もうこれで通過は間違いないと思いました。











ここで隣の方が爆り始めました。

見るとクランクが付いています。

でもまあ追いつけないだろう。。。

1匹追加出来たし・・・

ここでクランクにチェンジさせてもいいが、レンジをチェックしておきたかったので、

スプーンを続行。

1匹釣ったあとはショートバイトの連続。

これはマズイな・・・と思い始めたのが残り時間3分前。

ここでクランクにシフトした所でダメだろうな・・・・いや、

上のレンジなら「トレモ」で獲れる魚がいるはず。

変えよう変えようと思いながら、結局スプーンを投げ通してしまい、

そのまま試合終了。

結果は・・・







マッキーさんと〇×◇△さんはサドンで~す。


マジか。。。

やっぱ最初の1匹をバラしたのは痛かった。

サドンは5分、1匹早掛け。

5分で勝負が付かない場合はジャンケン勝負となります。

どうする・・・あまり見えていないぞ。。。





その4へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3
2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話 (2019-01-03 19:59)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3 (2019-01-02 22:53)
 2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP (2019-01-01 23:26)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って (2018-12-31 20:16)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話 (2018-03-21 21:32)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7 (2018-03-20 21:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瑞浪ダービー第2戦」参戦記 その3
    コメント(0)