ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月16日

「サンクチュアリ」サンクフェスタ その2

サンクチュアリで行われた「サンクフェスタ」の模様です。

一旦ストップフィッシングの後おこなわれたのは、「ファーストヒット」のイベントです。

さてと、次は何をいただこうかな?

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















1匹早掛けで何を釣ってもO.K.です。

自分の釣り座では少し渋ってきたものの、休ませたので放流カラーでいけるんじゃない?

MIUの放流カラーのままでいきました。





さすがにすぐにヒットと言うわけにいかず、少しレンジを下げてニジマス狙いでいきました。

5~6投したでしょうか。

やっとヒットさせてチケット持ってブースにいきますが、

売り切れ続出。

ふとアイビーラインブースの森さんと目が合い、立ち寄ると

「ハビー」のイベントカラーが置いてあります。

これだな!

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2


こちらもミッションコンプリート。










その後放流が入ります。

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2







次はトーナメンターと夢の対決勝負のイベント。

これは参加しないとね!

参加者を見ると、プリズムデザインからJさんが出るみたいなので、

コリキ師匠と出ることにしました。

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2
こりきさんと奥にJさん。






どうせなら縛りをいれましょ!と提案でストライクダディ3.5g縛りで勝負です。

そもそもストライクダディしか持ってませんので・・・

放流後なのでカラーはゴールド系でしょうが、グリーンチャートしか持ってない。

とりあえずこれで挑みました。

スパイクアローでぶん投げて沖の魚狙い。

すると1投目でコリキ師匠ヒット!

自分も手前で掛けますが、先にネットインされて終了~

遠投しなきゃよかったね。

1投で勝負がつきました。

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2

商品ゲットのコリキ師匠。







朝方は雨も降り、防水ウェアを着なければいけない時もありましたが、

昼に近くなると天候は回復、曇り空ですがもう心配はなさそうです。

魚は天候の具合か、この時間でもよく釣れる感じでした。

相当魚が入ってるんだなぁ~

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2

イベントラストは大人の事情でブースを出せなかったメーカーさんから、

抽選会。

ロッドも出てましたよ!

エリフィンミニシケイダーのシンキングが当たりました。

「サンクチュアリ」サンクフェスタ    その2



中部地区で最大のイベントで毎年楽しみにしてますが、

今年もムッチャ楽しかったです!

まあ散財もかなりやりましたので財布の中身が軽い軽い。

ブースは午後3時くらいまで開けてるので、まだ散財しそうですが。

お昼はハンバーグ弁当を買って釣り場で食べました。

午前中はイベント企画で盛り上がり、午後からは本格的に釣りしていきますか!


その3へ続く





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」サンクフェスタ その2
    コメント(0)