2014年07月29日
明日の予定と、ちょっと散財。
明日7月30日の平日休み。
どこか釣行を予定してるのですが、醒ヶ井養鱒場か平谷湖フィッシングエリアに行こうかと。
醒ヶ井の近況は全然わかりません。
平谷湖は池の掃除をされて活性が上がったのか知りたいのですが、皆さんのブログを見る限りでは厳しそうですね。
それなら醒ヶ井のが無難かなぁ~
高鷲FPにもう一度行きたいのもありますが、ここは癒されたい時に行くのがいいかな?
そんな風に迷っていますが、多分醒ヶ井でしょう。

それとちょっと前にこんなもの購入してました。
どこか釣行を予定してるのですが、醒ヶ井養鱒場か平谷湖フィッシングエリアに行こうかと。
醒ヶ井の近況は全然わかりません。
平谷湖は池の掃除をされて活性が上がったのか知りたいのですが、皆さんのブログを見る限りでは厳しそうですね。
それなら醒ヶ井のが無難かなぁ~
高鷲FPにもう一度行きたいのもありますが、ここは癒されたい時に行くのがいいかな?
そんな風に迷っていますが、多分醒ヶ井でしょう。
それとちょっと前にこんなもの購入してました。
LIVRE fino(フィーノ)
12イグイスト2004を購入し、早速ハンドル交換するぞと思いきや、
標準のハンドルが超軽量のため、交換すると逆に重くなってしまいます。
それなら標準のままでいいやと思ったのですが、せっかくなので、リブレのノブだけを購入してみました。
今のリブレハンドル装着してる05イグイストに取り付けします。
丸いハンドルノブは滑るんですよ。
ゴンっと強く当たったアタリ時に何度か滑ったことがあります。
まだ装着してませんが、どれにしようか迷っているんです。
タフッた時か、それとも高活性時に使用するか、どのシュチュエーションで使うといいかなと迷います。
迷ってばっかですが、そういう時が一番楽しいんですよね~
タグ :醒ヶ井
Posted by マッキー。 at 23:11│Comments(2)
│今後の予定
この記事へのコメント
こんにちは、s14さん。
>自分も貴重なバイトをマル型で滑って
> 逃していたので全部フィーノにかえました。
> 今の所いい感じですよ。
全部変えたんですか!
とりあえず1個でしたが、調子よさげですね!!
>自分も貴重なバイトをマル型で滑って
> 逃していたので全部フィーノにかえました。
> 今の所いい感じですよ。
全部変えたんですか!
とりあえず1個でしたが、調子よさげですね!!
Posted by マッキー。
at 2014年08月01日 08:00

こんにちは。
自分も貴重なバイトをマル型で滑って
逃していたので全部フィーノにかえました。
今の所いい感じですよ。
自分も貴重なバイトをマル型で滑って
逃していたので全部フィーノにかえました。
今の所いい感じですよ。
Posted by s14 at 2014年07月30日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。