2012年10月17日
「サンクチュアリ」 サンクフェスタ その4
日曜日のサンクフェスタの様子をリポートしてます。
これまでは、 その1 その2 その3 からの続きです。
「トーナメンターと対決」コーナーで、ヴァルケインの菊○さんと対決になりました。
昨年はゆるーく、先に釣っても待っててくれたりとサービス満点だったのですが、
今年はマジモードの対決になってます。
とりあえず、MIU2,2gで挑みました。
対決スタート!
まずは正面沖のマスボール。
ど真ん中に入り、表層を引いてくると、パクっ、ペッとしてるのが見えました。
当然ヒットさせれず。
1投目はは不発。
2投目は右のやや沖のマスボール狙い。
ただ巻きから少しツゥイッチ気味で誘いをいれると・・・
HIT!!
慎重に寄せて無事ランディング!
菊○さんに勝っちゃいましたよ。
おそらく、手を抜いててくれてたはずですけど・・・
そして景品がまた豪華に・・・
何故か、ムカイのフルスペック、アンシスのウィザードⅡ 2枚、
ギルガメッシュ1枚
さらに菊○さんのワレットからハイバーストオリカラ、新商品のシャイラを頂きました。
すんごい大盤振る舞いでありがとうございました!!
そんな訳で、タップリ頂いて、元が取れたよなぁ〜さすがサンクフェスタ!
次のイベントは、「早掛け対決」となります。
各自、釣り座に戻り、1匹早掛けになります。
ここでも釣れば景品が貰えるチャ〜ンス(笑)
時刻は11時過ぎ。
放流魚は残ってるでしょうが、反応なければ即、セカンドカラーかな?
MIU2,2gから放流カラーから始めます。
沖で反応してきますが、むむ、フッキングさせれません。
食い気は下がってる様子なので、ピーチ1.2gST店長放流カラーにチェンジ
(今回1.5gSTで限定販売されました)
その1投目。
やっぱりヒット!!
これもランディング成功で、引換券ゲットです。
ただ少し時間がかかったので、景品残ってるかな?
とりあえず、ティモンブースへ。
昨年はパニクラをごっそり頂きました。
今年もどうだと行きましたが、丁度景品が無くなってしまいました。
残念っ!
それならば、ラッキークラフトブースへ。
ウォンツクラピー新色があるとのことで、これを1個ゲットしました。
買えば1000円超えですからねぇ〜
完全元をひけましたわ。
それからは、昼までフリーフィッシングとなりました。
ピーチ1.2gST〜0.8g〜0,6gまで落としてポツポツ。
かなりプレッシャーが効いてきたようで、なかなか口を使わすのが難しくなってきましたね。
渋くなってきたので、ここで休憩。
管理ロッジでフィッシャーマンランチと思いましたが、
弁当が売り出されたので、2号池で食べることにしました。
これで午前中の部終了です。
午後からもイベントは続きます。
午後からは・・・・また続きを。
その5 へつづく
Posted by マッキー。 at 20:27│Comments(0)
│サンクチュアリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。