2020年01月08日
「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 最終話
1月1日元旦に釣行しました「北方ます釣り場」釣行 最終話です。
これまでは、その1 その2
いいペースで釣れていましたが、昼前くらいから反応がなくなりました。
午後からは場所移動だな。




にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2
いいペースで釣れていましたが、昼前くらいから反応がなくなりました。
午後からは場所移動だな。


にほんブログ村
続きを読む
2020年01月07日
「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 その2
元旦に釣行しました「北方ます釣り場」です。
放流はマーシャルトーナメント1.5gスゥが絶好調。
そろそろ落ち着いてきたところで、とらうとバサーさん登場。
友釣りとなりました。




にほんブログ村
続きを読む
放流はマーシャルトーナメント1.5gスゥが絶好調。
そろそろ落ち着いてきたところで、とらうとバサーさん登場。
友釣りとなりました。


にほんブログ村
続きを読む
2020年01月06日
「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 その1
2020年1月1日。
毎年恒例は「北方ます釣り場」で初日の出を見ることです。
今年もよろしくお願いいたします。
もちろん釣りもしますよ。


あらためて、あけましておめでとうございます!!



にほんブログ村
続きを読む
毎年恒例は「北方ます釣り場」で初日の出を見ることです。
今年もよろしくお願いいたします。
もちろん釣りもしますよ。
あらためて、あけましておめでとうございます!!


にほんブログ村
続きを読む
2020年01月05日
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ第1戦参戦記 最終話
サンクチュアリチャンピオンシップトーナメント第1戦
参戦記最終話になります。
これまでは、その1 その2 その3
予選通過でき、これから決勝戦になります。
Aエリアは表彰台側、Bエリアは山側、予選を通過した30人での総釣果で競います。
自分はBエリア山側アウトレットに入りました。




にほんブログ村
続きを読む
参戦記最終話になります。
これまでは、その1 その2 その3
予選通過でき、これから決勝戦になります。
Aエリアは表彰台側、Bエリアは山側、予選を通過した30人での総釣果で競います。
自分はBエリア山側アウトレットに入りました。


にほんブログ村
続きを読む
2020年01月04日
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ第1戦参戦記 その3
年末29日に参加した「チャンピオンシップ第1戦」の模様です。
予選最終Cエリア、山側アウトレットになります。

最終の前半組を見てると、かなり1匹絞り出すにも厳しそう。。。
なるばく魚影の濃い場所と、釣り方を確立したいな。



にほんブログ村
続きを読む
予選最終Cエリア、山側アウトレットになります。
最終の前半組を見てると、かなり1匹絞り出すにも厳しそう。。。
なるばく魚影の濃い場所と、釣り方を確立したいな。


にほんブログ村
続きを読む
2020年01月03日
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ第1戦参戦記 その2
2020年01月01日
2020年新年明けましておめでとうございます&「サンクチュアリ」チャンピオンシップ第1戦参戦記 その1
明けましておめでとうございます。
2020年新たな年になりました。
今年も相変わらずのご愛顧よろしくお願いいたします。
年始早々の記事一発目は、年末12月29日に「サンクチュアリ」で行われた
チャンピオンシップトーナメント第1戦の模様です。




にほんブログ村
続きを読む
2020年新たな年になりました。
今年も相変わらずのご愛顧よろしくお願いいたします。
年始早々の記事一発目は、年末12月29日に「サンクチュアリ」で行われた
チャンピオンシップトーナメント第1戦の模様です。


にほんブログ村
続きを読む