2018年09月07日
「アルクスポンド焼津」今年初釣行動 その1
昨日は静岡県焼津市にある「アルクスポンド焼津」へ行ってきました。
思い起こせば、一昨年のエキスパート戦以来行っていませんでした。
なかなか行こうと思ってて行けずにいたのですが、
地元ばかりの釣行でなく、たまには遠征してみようかと。
やっと行くことが出来ましたよ。


にほんブログ村
続きを読む
思い起こせば、一昨年のエキスパート戦以来行っていませんでした。
その後、ジュネスからアルクスポンド焼津になり、経営母体がDUOになりました。
なかなか行こうと思ってて行けずにいたのですが、
地元ばかりの釣行でなく、たまには遠征してみようかと。
やっと行くことが出来ましたよ。

にほんブログ村
続きを読む
2018年09月06日
「アルクスポンド焼津」今年初釣行 プロローグ
北海道にて地震の被害にあわれた方々、被災された方々、ご冥福をお祈り申し上げます。
台風が過ぎ去ってすぐの出来事に驚きました。
何か今年は災害がやたら多いですね。
早くの復旧を祈るばかりです。
そして今日、「アルクスポンド焼津」へ行ってきました。

以前のフィッシングリゾート ジュネスから、アルクスポンド焼津になって初めての釣行になります。

にほんブログ村
続きを読む
台風が過ぎ去ってすぐの出来事に驚きました。
何か今年は災害がやたら多いですね。
早くの復旧を祈るばかりです。
そして今日、「アルクスポンド焼津」へ行ってきました。
以前のフィッシングリゾート ジュネスから、アルクスポンド焼津になって初めての釣行になります。

にほんブログ村
続きを読む
2018年09月05日
「醒ヶ井養鱒場」まだまだ残暑の日釣行 最終話
「醒ヶ井養鱒場」釣行の最終話になります。
昨日の台風で、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げるとともに、
被害にあわれた方々の早々の復旧、ご回復をお祈り申し上げます。
午後2時過ぎ。
一人になりまして模索を続けていきます。
これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4


にほんブログ村
続きを読む
昨日の台風で、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げるとともに、
被害にあわれた方々の早々の復旧、ご回復をお祈り申し上げます。
午後2時過ぎ。
一人になりまして模索を続けていきます。
これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4

にほんブログ村
続きを読む
2018年09月04日
「醒ヶ井養鱒場」まだまだ残暑の日釣行 その4
先週木曜日の「醒ヶ井養鱒場」釣行記です。

午後からになります。
午前中シェードだった桟橋手前ですが、午後になると陽が差し込むようになります。
それとともに暑くなりました。
これはここではキツイな。
思い切って場所替えしましょう。

にほんブログ村
続きを読む
午後からになります。
午前中シェードだった桟橋手前ですが、午後になると陽が差し込むようになります。
それとともに暑くなりました。
これはここではキツイな。
思い切って場所替えしましょう。

にほんブログ村
続きを読む
2018年09月03日
「醒ヶ井養鱒場」まだまだ残暑の日釣行 その3
先週の木曜日に行きました「醒ヶ井養鱒場」です。
朝一これは難しい日になると予想しましたが、やはり思った通りになりました。
けれどなにか打開策はないか、模索する時間帯になりました。


にほんブログ村
続きを読む
朝一これは難しい日になると予想しましたが、やはり思った通りになりました。
けれどなにか打開策はないか、模索する時間帯になりました。

にほんブログ村
続きを読む
Posted by マッキー。 at
21:21
│Comments(0)