ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月05日

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1

先週の土曜日。

岐阜県高山市にある「鱒蔵」にてミノー大会に参加してきました。

前日の金曜日に欠員が出たらしく、急遽募集があったので参加しました。

とはいえ、ミノーオンリーの大会。

最近は投げたことすらないので、いったい何を投げたらいいの?

そんな状態でした。

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















タックルは、ALE6012にエステル0.4号、クロノタクトSLにPE0.3号、クロノタクトLでナイロン3.5lb

クロノタクト62LFにフロロ1.5lb

使うルアーは、ザッカー50F、ザッカー65、ダブルクラッチ45、65

ジャクソントラウトチューンヘビーウェイト、フォレストi.Fish。




ザッカーB1はシンカーが貼ってあるので使用不可。

ブリブリミノー、ブランキーも使用不可。

本気のミノー大会でした。

普段、本流や渓流でやってる方々の釣り方を学ぶにはいいかなと。

自分はザッカーメインでやる作戦、釣れなければジエンド。

そんな感じで思ってました。






朝、午前3時半に出発。

途中、ひるがの高原を越えた付近で何か白いものがチラホラ。

雪降ってるやん!

幸い、そんなに強く降ってなかったので、高速は無事通過できました。

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1


そして現地に到着すると、あら~白くなってました。

朝の気温4度、天候 曇り

参加する方々も続々と到着。

大会もゆるーい感じで、ガシガシして目が血走ってる人もおらず、

まったりムードで始まりました。

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1


まずはくじ引き。

後半の5番となりました。

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1


ちなみにルールは前半組15人、後半組15人で予選。

予選突破は15人の半数。

決勝は予選で釣ったサイズ順で入場場所を決めれます。

そうそう、当日気付いたのですが数釣り勝負ではなく、サイズの大きいのを釣った方が勝ちです。

普段数釣りしかやってないので、大きいサイズを釣る術なんて知りません。

数を釣ってその中に混ざればいいか。

そんな感じで試合に臨みました。

「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1


その2へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

最新記事画像
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結
「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA
「北方ます釣り場」こんな日もありますね
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
最新記事
 「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1 (2025-03-24 22:03)
 「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結 (2025-03-18 22:28)
 「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA (2025-03-09 22:01)
 「北方ます釣り場」こんな日もありますね (2025-03-08 20:23)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)

Posted by マッキー。 at 20:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鱒蔵×CALYPSO」エリアミノーイングCUP参戦記 その1
    コメント(0)